
コメント

ちい
全然わからないです💦
家だと普通に横で携帯みちゃったりするので、支援センターならつきっきりでみてあげてるから大丈夫!って自分に言い聞かせてる感じです😭
もっと自然に触れさせた方がいいのかもとか、一緒に体うごかした方がいいのかもと思いますが、よくわかりません😅
ちい
全然わからないです💦
家だと普通に横で携帯みちゃったりするので、支援センターならつきっきりでみてあげてるから大丈夫!って自分に言い聞かせてる感じです😭
もっと自然に触れさせた方がいいのかもとか、一緒に体うごかした方がいいのかもと思いますが、よくわかりません😅
「ココロ・悩み」に関する質問
夫に 昨日もよくわからん説教で、こめかみ叩かれて、 今日は昨日を引きずっていたのか、私がレンジで息子の為に、焼き芋作っていたら煙がモクモク。 ボヤ騒ぎ。 また、夫に頭を叩かれ2発ほど、私が悪いんで仕方ないんで…
自宅保育の人にそれ言う? 別アプリで以下の相談がありました👇 ママ友が今月から慣らし保育でした 慣らし行き始めて以降も夕方とか遊んでました その時に保育園行くようになってー〇〇がよくてー などずっと言ってまし…
自分が発熱しながらの育児がこんなにも大変だとは😭 誰かに励まして欲しいです、、 病院に行きたいけど娘も連れてとなるとハードルが高すぎて市販薬で凌いでいます💦 子供がいるお母さんたちが何度もこの状況を乗り越えて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゅけ
前は毎日絵本読んだりしましたが、寝付くまでは携帯みるの我慢くらいしかできなくて。
すべての我慢が慢性になると、自分だけ?と感じます
ちい
わかります〜他の人は我慢とかおもいながら子育てしてないだろうなーって思います💦
私は逆に、寝る前は二冊絵本を絶対よむようにしてて、他のことは全然できてないけど絵本は読んであげられてる!って少し自信になるというか…絵本読んでるし大丈夫!って思えます😭
ちゅけ
1日に2冊だけって決めれば、達成感あって、自分にも良いですよね(^_^)
何よりも子供の為になると思います。
ありがとうございます(*^_^*)
もう少し、諦めずに頑張ってみますo(*^▽^*)o
ちい
自己満ですけどね💦
いやいや、もう十分頑張ってますから!!本当にお疲れ様です!!