
5ヶ月の娘が自己主張し、金切り声で怒りを表現します。同じ経験をされた方や、その後の落ち着きについてのアドバイスを求めています。4歳のお兄ちゃんの時と異なるため、イヤイヤ期に不安を感じています。
5ヶ月の娘がいます。
最近自己主張?なのか嫌な事があると「きゃー!」と金切り声を出します💦
まだズリバイが出来ないので、思ったように動けなかったり、抱っこしてほしかったり、おもちゃが上手く口に入らなかったり…理由は様々ですが、怒ると声を上げながら仰け反ります😓
おんなじような方っていますか?
また経験された方は、その後落ち着きましたか?
4歳のお兄ちゃんがいるのですが、その子の時はこんな泣き方しなかったので😥
あまりにキーキー怒るので、今からすでにイヤイヤ期が怖いです💦
- ままり
コメント

🐨
もう数日で5ヶ月の娘がいます☺︎
主さんの娘さんと全く同じです笑
まだまだ落ち着きそうにありません笑
キーキーすごい怒りますよね😂

アリス
うちの子も5ヶ月の頃、キーキー奇声発してました😂💦
私もすごく気にしてましたが、1、2ヶ月でおさまり、今では穏やかに過ごしてます!
多少のイヤイヤはありますが、全然許容範囲内です🙆♀️(今のところ笑)
-
ままり
あるもんなんですねー😂
おさまるって聞いてちょっと安心しました!
このままイヤイヤ期入ったらすごそうだな〜って思っていたので💦笑- 7月5日

ふじっこ
自我の芽生えですね😃
何も無くても叫ぶ時期もあり調べましたが声を出せることに気づいて楽しくて声を出しているそうです😌
1ヶ月くらいでおさまりましたが最近またブームが来てます笑
-
ままり
声を出して楽しんでいるのもあるんですね(^^)
確かに楽しそうにきゃー!って叫ぶときもあります笑
またブームがきてるんですね!
ちゃんとおさまるには時間がかかりそうですね😅- 7月5日
ままり
わー!同じ方がいた!笑
ほんとすごくて、最近私はヒステリック女子と勝手に呼んでます笑
早く落ち着いてほしいです😥