※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

求人応募後、連絡がない場合は自分から電話するのが良いです。応募から数日後、午前中にかけるのが一般的です。

昨日ネットの求人から応募フォームを入力し応募したのですが

やはり産婦人科ということもあり忙しくて連絡が来ないのでしょうか?😱

私の方から電話した方が良いですよね?その場合皆さんなら応募からどのくらいで時間帯はいつ頃かけますか?

コメント

ウッディ

私なら向こうから連絡くるまでひたすら待ちます😖💦

  • 。

    待つことも大事ですよね😭
    保育園の期限があるので早く面接だけでもしたくて焦ってる自分もいます😭

    • 7月5日
saki

人事の仕事をしてました。
見落としや、書類選考中など考えられますので、お昼2時ぐらいに一度電話してみた方が良いかと思います!

  • 。

    明日の土曜日よりかは
    月曜日の方がベストですかね?💧

    • 7月5日
  • saki

    saki

    病院の診察時間にもよると思いますが、わたしは土曜日の午後の方がいいかと思います🙌🏻

    • 7月5日
  • 。

    明日してみることにします!🙇‍♀️

    • 7月5日
ぽちたま

2日くらい待ってみてこなければ問い合わせします!病院の休憩時間に電話が繋がるところならその時間、繋がらないところなら夕方近くの遅い時間でいいと思います!

  • 。

    そうしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月5日