![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
それぐらいの時は、3.4時間あいたら寝ててもとりあえずおっぱいあげてって言われてました😅
お腹すいても泣かない子もいるので💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
0ヶ月の間だけでも頑張った方が良いですね(´xωx`)
脱水や低血糖になる可能性があるので。。
-
あず
赤ちゃんだけあって気をつけないといけないんですね!😂
- 7月5日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
わたしは完母でしたが、1ヶ月健診の頃までは3時間おきに起こして飲ませていました。脱水症状も心配でしたので…
1ヶ月検診で体重が順調に増えていることを確認できてからは、1日にちゃんと排尿と排便があるので、息子が起きた時間に合わせて授乳しています。さすがに4時間くらいで起こしてみますが(>_<)
新生児は起きてほしいときに起きなくて困るし、寝てほしいときに寝ないし、大変な時期ですよね。
お昼は赤ちゃんと一緒にゆっくり寝て、体休めてくださいね♪
-
あず
1カ月すぎても4時間間隔なんなですか😳!?
ありがとうございます😣!- 7月5日
![meeey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meeey
新生児の時はアラームかけて起こしてあげてました!!
-
あず
私もアラーム手離せません😣
- 7月5日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
起こしてまで飲ませなかったですねぇ。
きっかり3時間で起きてたのもありますが(笑)
-
あず
起きてくれるのいいですね(^^)!
- 7月5日
あず
やはりそうなんですね…😂