※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chel**
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが内気な性格で、対人関係が消極的。他の子のおもちゃを取られると呆然とし、遠くから様子を伺う。同じようなお子さんを持つ方の対応について相談したい。

1歳7ヶ月の子どもを育てています。
子どもの内気な性格についての相談をさせてください。
本当に些細なことです。(笑)

我が子はとても活発なのですが対人関係についてはとても消極的です。(かなりの内弁慶😂)周りの子は気になるのですが、遠くから様子を伺っていたり、真似したりする感じです。

おもちゃを取られるといつも呆然と立ち、残念そうな顔をして相手の事を目で追っています。取り返しに行ったりはせず、他のもので遊んだり、抱っこを求めてきます。

私は基本的には、子ども同士のやりとりを大切にしたいのである程度は見守りたいと思っているのですが、いつも取られてばっかりってどうなのかなってふと思ってしまって😂💦

あまりに同じ子に何度も…だとさすがに私も介入して我が子が遊べるようにしているし、いずれ我が子も人の物を取ったり、叩いたりもするようになる時が来るのかなとは思っているのですが😊

悩んでるというよりは、同じようなお子さんをお持ちの方はどう対応しているのかなぁと思って質問させていただきました💓

コメント

deleted user

上の子も2歳前半くらいまではそんな感じで、この先とられてばかりなんて大丈夫か?、、、とか思っていたら、今はちゃんと「今ぼくが使ってるからだめ!」って意思表示できるようになりました😳
対応としては、今されているような感じですかね。とられても平気そう?なら、あの子が使いたかったみたい。貸してあげて〇〇は偉いね!とか、使い始めたばかりなのにとられそうになったら、まだ使っているから待っててねって私が代わりに交渉したり、あとは別のもので気を引いたりですかね。

deleted user

同じかどうかは微妙なんですが💦
ウチの子もオモチャは取られると、取り返す事がほとんどありません。すぐに諦めて他のオモチャで遊びます。そのかわり、相手がオモチャを手放すと、素早く手にします😅
初めの頃はchelさんと同じく、遊べるようにしていましたが、最近はそれがウチの子の気持ちの切り替え方なんだなと思って見守っています。
抱っこしに来る時はだいたい相手が自分よりも活発な子や少し年上の子の時。敵わないのがわかってて悔しいんだろうなと思うので、その時はがんばれーwwwって言いながらギューっとたっぷり抱っこします💕

支援センターでよく会う同じくらいのお子さん達とは相性があるらしく、自分より活発な子は様子を観ていたり、のんびりタイプの子とは背中合わせの距離でなんとなく一緒にいたりします。初めて会う子はやはり様子観ていますね。そういう時は親同士が話すのとかを観てから一緒に遊ぶようになったりするので、私から相手のママさんに話しかけたりしています。


こんな小さいのに、お友達との相性とか空気読むとかなんとなくだけどわかってるのかなぁと不思議に思います。そうやって子どもながらに少しずつ、社会性、社交性を身につけていくんだろうなぁと…☺️

最近になって公園の遊具だけは大きな子にも譲らないのがわかりました。そのオモチャへの興味の度合いもあるのかもしれません。