
逆子体操が難しく、息もできない状況です。アドバイスをお願いします。
妊娠30週に入った妊婦です。
逆子がわかり、看護師から逆子体操の指導を受けました。
胸膝位で、「胸を床につけろ」と言われたのですが
まったく付きません。
つけようとすると、脚が下がっ
て角度がダメとか、
脚を開き過ぎてはダメ
脚を90度にすると、胸が浮いてるからダメ
と言われてしまい
必死で胸を下げようとしますが、息もできず1分ともちません。
お母さんが無理をしなきゃ、赤ちゃんは回れないよ
お母さんが楽をしたらダメなんだと言われてしまい
頑張ろうとは思うのですが、胸はいっこうに床につきません。
ご経験のある方、また産科ご関係者さま
よいアドバイスがありましたら、ご教授お願いいたします。
- うーなとひなのママ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

☆
私も1度逆子といわれ逆子体操してました♪
母がなつかし〜
猫のポーズ私もしてた〜
と言っていて
たしかに!猫がぐいーんと前足突き出して伸びをする格好に似てる!と納得しました😂
イメージはそんな感じでいいと思います🎶
私は枕に頭をのせ枕の下に
手をいれてやってましたよ🎶
お尻を突きだす感じで✨

の1
「つけろ」っていわれたんですか?!
すごい先生ですね😓
私も逆子体操しましたが楽してるとかではなく胸たしかにつかないですよね😅
私は無理のない程度で姿勢とってねって言われましたよ😄
-
うーなとひなのママ
やっぱり胸はさすがにつかないですよね!?( ;∀;)
無理のない程度どころか、無理しなさいと言われています(;´д`)
頑張れそうなところまで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。- 7月5日

みみちゃん
すごい厳しい看護師さんですね💦
出産の時はその看護師さんは立ち会わないでほしいと思ってしまう…
私も逆子体操しました!
寝る前にベッドの上で、息できる状態でいけるところまで胸を下にしました。
その日の夜中トイレに起きたときに、赤ちゃんがグルン!!て回ったのが分かりましたよ!!
無理せず赤ちゃんと一緒に頑張ってください!
-
うーなとひなのママ
ベテラン看護師さんなので、間違ってることは言ってないのですが
言い方…(;´д`) という感じで…
ベッドの上はやめなさいと言われ、いやいや布団ありませんって話で…(;´д`)
回転したのわかりますかね?
今のところ、居場所はわかるかなー程度で
どこに頭があるかわからないですが(;´д`)
無理しない程度に、できるだけ頑張ってみます。
ありがとうございます。- 7月6日

かはぎ
ひと月前に逆子で、逆子体操しましたが、私の通う病院では猫のポーズはしんどいから、これでなくても良いよと、仰向けで寝てお尻を高くする方法でした。お尻を高くしていれば赤ちゃんが上がってくれるから同じ効果だと言ってましたよ。
実際次の週には戻ってました。
-
うーなとひなのママ
そちらの方法も教えられましたが、できれば猫のほうをやるように
と言われました。
2日ほどやってみましたが、少し胎動の位置に変化を感じているので
今のところ無理しない姿勢で、ぼちぼちと様子見をしているところです。
ありがとうございます。- 7月7日
うーなとひなのママ
枕を使ったり、腕に顔をのせると胸はつかないでしょ!と言われ
なんだかもう、顔をベッタリ床につけています…
猫のイメージで頑張ってみます(;´д`)
ありがとうございました。