
コメント

あこ3
出産準備品として生まれる前に買ってましたよ😊✨

退会ユーザー
産院で退院する時もらえますよ!
-
mimichan
そうなんですか?
哺乳瓶とかも貰えたりするんですかね?- 7月6日
-
退会ユーザー
二本もらえました!!
- 7月6日

ぴよぴよ
わたしは入院中に義母(実母いないので💦)に買ってきてもらいました〜!
産院で使っているのと同じものがよければ、入院中に頼むとかネットでポチるとかでもありです🙆♀️
-
mimichan
入院中に買ってきてもらうというのもありですね!
里帰り出産なので親に頼めるとは思いますれ- 7月6日

みき
準備しておいた方がいいと思います!
哺乳瓶と消毒類(ミルトンやレンチンで消毒できるもの、専用の洗剤やスポンジ)
哺乳瓶は最低本数だけでいいと思います!私は最初の頃サイズ違いで4本ほど買ってしまったんですが、赤ちゃんが哺乳瓶の乳首が気に入らないようで違う種類を買ったりして空けてない哺乳瓶があります😅
退院した日から使うと思うので、その場合消毒もしておいてもらった方が帰ってからあたふたしないで済みます!レンチンのはすぐできますが、ミルトンは1時間くらい消毒に時間がかかるので💦
-
mimichan
全然店舗とかでも見ていなかったので、色々見てみます!
- 7月6日

ママリ
絶対使うなら買っておいた方がいいですよ〜
哺乳瓶、消毒するもの、洗うスポンジ、哺乳瓶洗剤、粉ミルク…結構揃えないといけないもの多いので💦
-
mimichan
意外と準備するものありますね🙄
ちゃんと調べてみます!- 7月6日

まりな
私も保育園に預けるのは決まっていたので、哺乳瓶(母乳実感)、レンジで消毒できるやつ、哺乳瓶専用スポンジは買いました!
粉ミルクは産院と同じのが良いと、ここで聞いたので入院中に買ってきて貰いました。
哺乳瓶は1本だけ買いましたが、結局3本買いたしました。
-
mimichan
ミルクはまた入院中のに合わせて、その他準備できるものはしていた方がいいですね!
- 7月6日
mimichan
やはり準備していた方がいいですよね!