
活発な子の児童館での悩みと、保育園や幼稚園のプレについて相談したい女性がいます。活発な子どもとの過ごし方についてアドバイスをいただける方いますか?
活発な子の児童館について
息子はよく行く児童館の子どもたちの中で
かなり活発な方です
久しぶりに今日行ってきたのですが
久々ということもあり
初めは大人しかったものの
次第に走り回り、取り合いも多く
付き添う親が大変でした😂
(今日はイベントで人が多かったので
余計大変と感じたのかもしれないです。)
大人しく遊ぶ子からしたら本当に迷惑だと思います
自由にさせてあげたいけど
止めることが多くなってしまいます
活発な子は児童館へはあまり行かなくなりますかね?
私が妊婦なので出来れば室内で遊びたいなと思うし
子どもにも子どもと関わって遊んで欲しいな
とも思うのですが、、、
春からは保育園か幼稚園のプレに入れたいなと
思ってはいます😆
活発なお子様をお持ちの方、どのように過ごしてますか?
- なる(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

mam
そのくらいの月齢だと走り回るのは当然ですよ❣️😂
逆にはい、はいと言う事聞いてる方が怖いです💦
取り合いして喧嘩しながら成長します👌🏻
もちろん人のものを取ったりしたら怒りますが仕方ないです☺︎
なる
そうですよね〜😭
他の子が大人しく見えるので
居づらくなっちゃいます💦
0歳児の子も増えてきてるので
余計そう感じるのかもですが😓
あまり気にしないようにします💓
ありがとうございました😊