※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hn1020☆
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳タイミングについて相談です。飲み終わりのサインや、乳首を外すタイミングが分からず困っています。授乳後にミルクをあげても飲まずに遊んでしまいます。

完母の方にお聞きしたいです!
おっぱいを飲み終わらせるタイミングってどんな感じですか!?
赤ちゃんが満足に飲んだら乳首をスポッと外すとよく聞きますが…うちの子は外しません😥時間を計って私から離すか、浅吸いになったら外してしまいます💦
足りないのかなぁと思いミルクをそのあとあげても遊んじゃって飲みません😣おしっこやウンチはそれなりに出ているのですが。。

コメント

miituyosi

息子は毎回と言っていいほど、おっぱい飲みながら寝ます(^_^)なので自然に自分から口を離しちゃいます。たまに離さない時は、遊び飲みし始めたら口に手を入れて離します。
ミルク飲まないなら母乳だけで足りてるんだと思います。
おっぱい足りないときは、口から離すと泣くので、その時はまたあげてます。

  • hn1020☆

    hn1020☆

    寝てしまう程たっぷり飲まれてるって証拠ですねヾ(*´▽`*)ノ
    差し乳なので、出てるのか出てないのか不安でしたが…´д` ;
    ご意見ありがとうございます♡

    • 3月23日
匿名希望

うちの子最近乳首を自分からごちそうさまーって離してくれるようになりましたよ。
寝る前のみミルクを足していてほぼ完母です。2ヶ月くらいの時は遊びだすか、寝落ちしたタイミングで外してました!うんちもおしっこも出てるなら無理してミルクあげなくて大丈夫だと思いますよー体重の増えとかもしっかりみてあげたらいいと思いますよ。

  • hn1020☆

    hn1020☆

    ごちそうさまーって離してくれるのかわいいですね☺️うちももう少し経てば、離してくれるようになるのかな?
    そうですね、体重の増え方もみてあげようと思います。ご意見ありがとうございます♡

    • 3月23日
みっくんママ

うちも自然には外さないので、時間を計り浅くなったら外してます!

  • hn1020☆

    hn1020☆

    同じようなお子さんがいらっしゃって安心しました☺️まだ2ヶ月半なので、もう少ししたら自分から離すようになってくれますかね♪
    ご意見ありがとうございます♡

    • 3月23日
とりまい

今はまだそれでいいと思います(*´ー`*)
月齢が高くなれば、自分で外すようになりますよ!

  • hn1020☆

    hn1020☆

    ありがとうございます(つД`)ノそのように仰って頂けて安心しました。完母で育てた友達に聞いたら勝手に外すよーって言われたので少し不安になってしまってました💦
    でもこのままで気にせずいこうと思います!

    • 3月23日