

もちこ
下痢だけで、水分とれてるなら整腸剤くらいしかやることないんで行かないです

かな
うちも同じ症状です😓先週の金曜日から下痢で整腸剤のんでやっと軟便になり便の回数が減りました💦心配になりますよね…
前回の胃腸炎の時にはスパンが短くても病院に連れていっちゃいました😞
その時は整腸剤とビオフェルミンを処方していただき治りました!!
下痢は結構長く続くみたいですよね😭
心配でしたら病院が休みになる前に行っておいた方がゆうさん自身もも安心すると思います。
お大事に😢
-
ゆう
昨日の夜から、便の回数がピークです😭水分取ってるけど、心配で心配で😭
保育園でアデノウイルス、りんご病など色々流行ってるらしく、病院に行ってもう一度検査してくださいと言われました😭今日の夕方、病院へ行ってみます😭- 7月5日
-
かな
それは心配ですね😭1人がなるとうつる可能性たかいですし…
夕方お天気崩れるかもしれませんが気をつけて行ってきて下さいね😖- 7月5日
コメント