
コメント

ママリ
私も同じような感じで受診しました!
貧血ではないけど、
鉄が足りてないと言われました!
生理とかなると急に貧血になる、
隠れ貧血だと言われました!
鉄剤処方してもらって、
生理の時とか飲んでます☺️💓

まち
わたしは生理ひどくて鉄欠乏の貧血がありますが、病院通って鉄が足りてる時でも夏場は似たような感じになります。
夏バテなのか、特に湿気が多かったり梅雨時期など、低気圧の時にひどいです。
わたしは内科と耳鼻科では自律神経の問題かな、って言われました。熱中症の軽い版の時も同じような症状があります。
健康診断では鉄の数値ははからないので鉄欠乏の可能性はゼロではないと思います。
病院に行かれるのならとりあえず内科でしょうか。

退会ユーザー
産後は脳貧血よくなってました😂
買い物中や疲れていると眠気に似た予兆があって徐々にボワーンとしてきて無理して立っていると手足が痺れて酷いと意識が飛びそうになるので眠気が出始めたら横になるようにしています。
産後1年くらいは疲れが溜まってフワッとくると3、4日は低血圧のようなダルさと息苦しさが続く事もありましら😂
病院へ行っても貧血じゃないし自律神経の問題と言われます😅
-
familia❥
コメントありがとうございます!
私は脳貧血の症状には当てはまらないみたいです😶- 7月5日
familia❥
コメントありがとうございます😊
何科受診されましたか?
生理ではないんです😭
夏場によくなるんです笑
ママリ
う〜ん夏だと汗かくことが
関係してそうな気もしますが、、
なんでしょう🥺
一応私は産婦人科受診しました!