コメント
りぼんこ
グラフだけ見るとまだ排卵していないですね😊
まもなく排卵予定なのであれば、そろそろ1〜2日おきにタイミング取り始めると安心かもしれません✨
りぼんこ
グラフだけ見るとまだ排卵していないですね😊
まもなく排卵予定なのであれば、そろそろ1〜2日おきにタイミング取り始めると安心かもしれません✨
「生理周期」に関する質問
妊娠おそらく4.5週です。(陽性反応でましたが生理周期長いのでわからない) とにかく眠くて眠くて眠くて仕方ないです、、、。 みなさんその時はもう割り切って寝てますか?! 睡魔を飛ばすいいもの知ってたら教えてくだ…
妊活中です。 生理周期は32〜35日です。 11/3に排卵検査薬陽性だったため、タイミングをとりました。11/5の朝まで陽性が続いたのち、夕方にはのびおりが消えて白いベタオリになっていたので11/5が排卵日と仮定し、11/3以…
双子ママさんに質問です。 生理周期が不定期で排卵していなかったため、クロミッドを飲んでタイミング法で双子を妊娠しました。 あるあるだと思うのですが、自然妊娠?不妊治療?と聞かれた時になんと答えればいいか迷…
妊活人気の質問ランキング
いちゃん🐧
返信ありがとうございます⭐️
アプリでは、7月3日が排卵予定日になっていて過ぎているんですよー😭排卵と生理周期について、よくわかっていなくて、、💦排卵が遅れると妊娠しにくいのでしょうか☹️?
りたさんのアドバイス通り、1〜2日おきにタイミングとってみます😌♡
りぼんこ
排卵って急に遅れたり早まったりすることがあるので、アプリは参考程度ですね😁💦
私は1人目のとき、たまたま2週間排卵が遅れていたらしく授かりました。それまで1度も排卵が大幅にずれたことが無かったので驚いたのを覚えてます😂
なので、排卵が遅れてたからといって妊娠しにくいことは全くないですよ!!😊
ちょっとしたストレスとか環境の変化とかでズレることはよくあるみたいです😅
いかに排卵日周辺にタイミングを取れるかが1番大事かと☺️💓
基礎体温だけだと排卵したかどうかの結果しか分からないので、排卵検査薬も併用すると排卵前が分かるのでオススメです😉🌟
いちゃん🐧
排卵、急に遅れたり早まったりするのですね👀‼️気持ちばかり焦り、基礎体温のグラフと睨めっこの毎日でした😂
りたさんも、排卵遅れていて授かったんですね👶
貴重な体験談を聞かせていただき、ありがとうございます😭
少し、気を楽にしてみようという考えになれました🌟
排卵検査薬も、試してみますね😍
親切、丁寧にお答えいただき
本当にありがとうございます😢❤️
りぼんこ
焦る気持ち、とてもわかります😭タイミングを逃すまいと1人でピリピリすることもあります😣それもやっぱりストレスになってしまうんでしょうね…気にしないなんて絶対無理だし、難しいですよね💦
最近は、焦っても結局なるようにしかならないと思い込むようにしてます。。笑
私も妊活中なので、お互いうまくタイミング取れますように☺️一緒に頑張りましょうね!!
いちゃん🐧
わかっていただけて、嬉しいです😂❤️本当に!妊活ってこんなに大変だと思いませんでした😭最初はウキウキしてたのが、最近では、ピリピリイライラになってしまい日々反省です😅
そうですね!なるようにしかならないですよね😆
はい👍一緒に頑張りましょう😌❤️私も、りたさんも赤ちゃんやってきてくれますように😌👶💕