 
      
      
    コメント
 
            ひよこ
病院のホームページとかに
沿革とか載ってませんか?
口コミや沿革、診察内容などから引っ張ってくるのは
どうでしょうか😂
 
            ちょこれーと
んー、そうですね…
志望動機って難しいですよね(´••)
そのクリニックの特徴は何ですか?
例えば、保険治療の皮膚科で有名なクリニックなら
「私は小さい頃からアトピーで悩んでおり、
皮膚の病気一つで、一喜一憂するということを
経験してきました。その経験を生かし、
看護師になったら、保険診療の皮膚科で働き、
自分と同じ様に苦しんでいる患者様に
寄り添いたいと思っています。
なので、貴院の様に保険治療の皮膚科に
特化したクリニックで勉強をさせて頂きたいです。」
とかこんな感じで、おまとめになられたら
どうですか?
参考になれば幸いです ◟̆◞̆
- 
                                    。 凄く参考になりました😱❤️❤️ 
 ありがとうございます!!- 7月5日
 
 
            ゆにみ
医療系ではないですが、人材や人事で働いていた者です!
上記の方がおっしゃる通り、沿革や治療方針、理念などに共感を覚えた的なことや、直接行ってスタッフの方が生き生きと目標をもって働いてる姿や患者さんの層、病院の雰囲気をみて、この病院の一員になりたい的なことを志望動機にしてもいいと思います(^ ^)
HPで拝見したのをキッカケに直接行ってみたと言うのは、先方もミスマッチ懸念(入ってみてやっぱり違った的な退職)を減らすことできますし、やる気が伺えていいと思いますよ!(練習は今日と言うことなので面接前までに行けばいいと思います笑)
- 
                                    。 ホームページよく見てかいてみます!! 
 
 アドバイス本当にありがとうございます!- 7月5日
 
 
   
  
。
そうすることにします🥰
ありがとうございます!