※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。授乳で寝かしつけると2時間かかり、トントンで眠りたいです。他の方はどのようにしているでしょうか?

2ヶ月の子の寝かしつけについてです。
お風呂上がってそのまま寝室で授乳で寝かし付けって感じなんですが、2時間くらいかかります💦
わたしもしんどいので、ずっと授乳してる訳ではなくちょこちょこげっぷとかゆらゆら(上の子も同時に寝かしつけてるので座ってゆらゆら)とかで紛らわせてますがおっぱいを欲しがります。
皆さんどんな感じで寝かし付けてるんでしょうか?😭
できればトントンとかで眠るようになって欲しいです💦

コメント

さしみ

ミルクを嫌がらなければ、夜だけ足してみてはどうですか?
うちもお風呂上がって寝るまでずーーーっとおっぱい欲しがって、2時間ぐらい寝かしつけにかかってました💦
なので寝る前だけミルク80〜100+おっぱいにしたら、早く寝付くようになりましたよ💡
もしかしたら夜はあんまり出てなかったのかもと思って、いま4ヶ月ですがミルク100は続けてます😋

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってすみません💦
    今日ミルクを80飲ませてから寝かしつけしたところいつもより1時間くらい早く寝付いてくれました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 7月6日
  • さしみ

    さしみ

    うわあ!
    お役に立ててよかったです!!

    • 7月6日