
コメント

おたき
そちらの自治体ではないですが😣
4月入所だと10月〜11月に申請が始まるので、9月頃までに見学しておくと余裕があって楽だと思います。
7~8月は暑いので私は9月にまとめて見に行きました😊
おたき
そちらの自治体ではないですが😣
4月入所だと10月〜11月に申請が始まるので、9月頃までに見学しておくと余裕があって楽だと思います。
7~8月は暑いので私は9月にまとめて見に行きました😊
「保活」に関する質問
鹿児島市の谷山地区、認可の保育園空きなくて落ち込みまくりです。今離婚前提の別居中で今後シングルになる予定だけど、今現在離婚してるわけじゃないからと点数は入らないし、20点以下でなかなか認可通らず、、市役所の…
専業主婦の求職、保活について 無知ですみません。優しい方のみお願いします! 7年専業主婦で来年から一番下の子を保育園いれて 働きたいと思ってます。 その場合、まず保活からの方がいいのでしょうか? 地域的には微…
保育園について。 2023年8月に第一子を出産し、2025年10月に第二子を出産予定です。 連続で育休を取る予定で、保育園どうするか迷っています。 上の子はまだ保育園に通ったことがなく、3歳児になると幼稚園しか通え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
9月で充分なんですね.(ㆁωㆁ*)ありがとうございます!私も9月にします!