※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬ
子育て・グッズ

1歳の子供が予防接種を受けられず、里帰り先で受けるか悩んでいます。9月末に戻る予定で、遅くないか心配しています。

1歳もうすぐ1ヶ月になります。
予防接種を受けようと考えていたのですがこの1ヶ月
熱が立て続いて受けれなくて、
下の子の出産で明後日里帰りします。
本当は明日予約をしていたのですがまた熱を出していて受けれなさそうです。
おたふく、水ぼうそう、麻しん風疹受けたかったのですが...
9月の終わりごろに戻ってくる予定なのですが
里帰り先で打った方がいいのですかね...
戻ってきた時に打っても遅くないですかね..
少し気がかりです。

コメント

👦🏻👧🏻

わたしだったら早めに受けときたいので里帰り先で受けれるところ探します😣

  • ぬ

    私も里帰り先が麻疹が
    流行ってたとこでちょっと不安なので、私も探します!ありがとうございます。

    • 7月5日
すかぴ

一歳の誕生日に打つのが理想といわれてるくらいなので、里帰り先で打った方が安心だと思いますよ!

  • ぬ

    どうやら、市役所に相談したら里帰り先の手続的なものがあるっぽくて、安心して受けれそうです!

    • 7月5日
ミルキー

うちも、1歳で予約しましたが、体調を崩したので、1ヶ月後に接種しました。
たぶん、下の子が生まれたら動けないので、早めに接種すると思います💦

  • ぬ

    たしかに...考えてなかったですそうですねそうします!!!

    • 7月5日