
コメント

ちゃむ🐣
ベビーカーは手荷物で預けられるので、私は自前のを持っていきチェックインまで使用しました☺️
そのあと搭乗まではイスに座っていて、抱っこ紐を使う事は無かったです。
優先搭乗できるので、手荷物があるようでしたら抱っこ紐を使用していても、搭乗後座席にてゆっくり着脱可能ではあります。
が、着陸後は皆さんと同じなので装着するのは皆さんが降りられた後になると思います。
あと、離陸時にミルクを飲ませながらの方がいいと聞いたので、私は離陸時にミルクを飲ませましたよ☺️
ちゃむ🐣
ベビーカーは手荷物で預けられるので、私は自前のを持っていきチェックインまで使用しました☺️
そのあと搭乗まではイスに座っていて、抱っこ紐を使う事は無かったです。
優先搭乗できるので、手荷物があるようでしたら抱っこ紐を使用していても、搭乗後座席にてゆっくり着脱可能ではあります。
が、着陸後は皆さんと同じなので装着するのは皆さんが降りられた後になると思います。
あと、離陸時にミルクを飲ませながらの方がいいと聞いたので、私は離陸時にミルクを飲ませましたよ☺️
「リュック」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
遅くなってすみません‼️
ミルクは離陸前に自分で調乳されましたか?客室乗務員さんにやってもらいましたか?
ちゃむ🐣
乗る前に余裕がありそうであれば、作って置いてもいいかと思います☺️
私はそうしていました。
温度も冷めてちょうど良かったので☺️
座席にもよりますが、隣に乗られてるくる方がいる場合
あまりもぞもぞ動くのも申し訳ないと思ったので💦
手荷物の中に入れておいて、離陸前に前の座席の網の所(?)に置いておきました。
手荷物は足元に(座席の下)置くような指示がありますので、あまり大きなマザーズバッグだと足元が大変になるかと思います!
ままり
詳しく教えて頂きありがとうございます❗
そうしてみますね😊