※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこで眠らず、置くと寝る悩みです。周りは抱っこで寝る子ばかりで、自分だけが違うと感じています。他にも同じような赤ちゃんがいるのか気になります。

眠くて目をこすり泣いてるのに
抱っこで寝てくれない😭
置いたら寝る😭毎回…悲しいなぁ…
周りはみんなママ抱っこじゃないと寝ない
1人もうちみたいな子がいないです…😢
悲しいー💔😢求められたいなぁ😭
中にはこうゆう赤ちゃんいるのかなぁ?
あまり聞かないけど…💦

コメント

kかか

うちの息子もです😊
抱っこより断然、指しゃぶりです💦💦
ちょっと寂しいですよね😅

  • よ

    指しゃぶりしながら寝ちゃう感じですか😣?寂しいですよね💦

    • 7月5日
いちご

私もあまり求められませんょー😭
抱っこでさらに大泣きされて、布団置いたら自分で寝てました(笑)
自分で寝てくれるなんて親孝行な子と思ってます😊

  • よ

    たしかに楽で親孝行なんですよね(笑)そうゆう日のが多いんですか?うちは昼も夜もほぼ1人でのがいいみたいです😱

    • 7月5日
りこ

娘も同じです😌
お昼寝も夜も一人で寝たがります😭
添い寝トントンするとコロコロ寝返りして遠ざかっていきます😂
塩対応ですよね。。笑
私もよさんの娘さんと同じくらいの頃悩みました。
周りに同じ人誰も居なくて😔
でも最近起きてる間は呼ぶとハイハイしてきてくれたり手を広げて抱っこしてのポーズをしてくれるようになりましたよ😊
未だに抱っこでは寝ませんが😅
寝るときはママが近くにいるだけで安心してるよっていう娘なりの対応なのかなと思ってます✨

  • よ

    コメント下にいっちゃいました🙇‍♀️💦

    • 7月5日
チッチ

うちの子も今そんな感じです😄

抱っこして寝せようとしたら嫌がって
ベットに置いたらゴロゴロして寝てました😄

私は一人で寝れるなんて成長してるんだなぁ~って
思っていました😂
私は楽をさせてもらっているって
我が子に感謝です😄

1度寝たら朝まで起きる事はないし...。

添い寝や添い乳じゃないと寝ないって~😢
言うママさんたちの気持ちは分からないですが
その子の個性って思ってます✌️

  • よ

    遅れてごめんなさい🙇‍♀️
    同じ感じなんですね!
    楽は楽なんですけどね(⌒-⌒; )笑
    毎回そんな感じですか??
    うちはもう2週間くらいは、お昼寝も夜も抱っこで寝てくれなくて、悲しくなってきました😭💓💦

    • 7月7日
よ

そうなんですね‼︎うちも、昼も夜もで明らかに眠いのに抱っこしても、泣いたり逆に目がカッとあいたり、目こすったりしてるのに寝ず、置くと秒で寝る時もあります😅夜それでも寝ない時は、部屋に1人にすると寝ます😭ママいない方が落ち着くの?と泣ける時が…笑
7ヶ月でハイハイして来てくれたり、抱っこポーズ可愛いし嬉しいですね😍その月齢でもうそんか事できるんですね🥺うちの子もそうなるといいなぁ😢💦