![しゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の赤ちゃんにサバの水煮缶を与えても大丈夫ですか?初めての鯖の食べ方を教えてください。
1歳5ヶ月、サバをまだ食べさせていません。
サバの水煮缶の塩無しのものがあるのですが、それを食べさせてもいいのでしょうか?
初めての鯖はどのようにあげたか教えていただけると助かります。
- しゃみ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
焼き鯖を私の母が娘に食べさせてたので
初めての鯖は焼き鯖でした
![ぱき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱき
塩鯖をちょうど食べてて
そのついでにあげました!
-
しゃみ
塩鯖でも大丈夫なのですね(^^)
1歳すぎてあげましたか?
2歳まで待つべきですかね?- 7月4日
-
ぱき
一歳半ぐらいであげちゃいました💦
人によってはアレルギーがでるので病院がやってる時がオススメです!- 7月4日
-
しゃみ
だいたい同じくらいの月齢ですね!
月末で1歳半なので、その頃で病院が開いてる時間にしようと思います(^^)
ありがとうございます!- 7月4日
-
ぱき
息子さんが鯖を気に入ってくれることを祈ってます\♡︎/
- 7月5日
-
しゃみ
ありがとうございます!
私が好きなので好きになって欲しいです(笑)- 7月5日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
はじめてサバはサバの水煮缶あげました。
-
しゃみ
そうなのですね!
水煮缶なら腐敗の心配がないけど、内臓とかが一緒だとどうなのだろう?と悩んでいました。
大丈夫みたいですし、参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございます!- 7月4日
![maman2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman2
お子さんと同じ月齢です!
うちは、食事のメニューとしてもうすでにサバの味噌煮を出しています笑笑
味付けは薄めではありますが、毎日食べるわけではないので塩分はそこまで気にしていません。
美味しそうに食べますよ!
-
しゃみ
同じ月齢ですね!(^o^)
うちはようやく軟飯にたどり着いた状態で、まだ取り分けもできておらず…。
うらやましいです!(^^)- 7月5日
![♡のんのん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡のんのん♡
上の方と同じように初めては鯖の水煮缶でした。
娘は水煮缶のおやきが結構好きなようで、「うまうま!」と言いながら食べてます☆
-
しゃみ
おやき、いいですね〜!(^-^)
まだ柔らかくしないと全然食べない子なので、おやきとかも全然進まなくて…。
まずは水煮缶で少しだけ試してみようかなと思います!
ありがとうございます(^o^)- 7月5日
しゃみ
なんと、お母様が!
焼きサバでも大丈夫なのですね(^^)
ありがとうございます!
退会ユーザー
基本的にアレルギーが強くでるもの以外は
好きに食べさせて〜って感じなので
食べさせたんだと思います笑
しゃみ
すみません、お母様は娘さんの月齢どのくらいで食べさせてましたか?(>_<)
退会ユーザー
1歳になったくらいですかね
あと去年の秋に秋刀魚も
美味しそうに食べてました
しゃみ
そうなんですね!
サンマ、私が大好きなので秋になったらあげてみたいです(^^)
ありがとうございます〜!