
体外受精での妊娠で、6週3日の診察で胎嚢が小さく心配。次回7週目の診察まで待ちたい。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
体外受精により妊娠陽性判定となりました。
6週3日で受診した時に、胎嚢しか見えず、胎嚢が12ミリしかありませんでした。
卵黄嚢、胎芽はまったく見えませんでした。
6週3日では5ミリの赤ちゃんが見える予定なんだけど…
と先生に言われました。
体外受精なので週数のズレはありません。
海外の論文では、体外受精によって初期の胎嚢が小さいことが36%あると聞いたことがあります。
次回の診察は7週0日です。
同じような経験をされた方がいましたら、体験談をお聞きしたいです。
- ポムポムプリン
コメント

ちゃんえり
私は人工授精で6w0dで胎嚢12ミリのみしか見えませんでした!
週数のズレはないはずだけど小さめかもと言われて不安で仕方ないです(;_;)
ポムポムプリン
回答ありがとうございます。
私は今日7w0dで受診したところ、やはり心拍が確認できませんでした。
服用中のホルモン薬をやめて来週あたり自然にでてくるそうです。
悲しいですが、次の妊娠に備えようと思います。
ちゃんえりさんはどうかこれから心拍が見れますようにお祈りします。