妊活 体外受精で採卵・移植を行い、胚盤胞培養中ですが連絡がない状況です。結果が気になります。 体外受精をしました。先月26日に採卵し、28日に移植しました。卵がもう1つあるため、その卵は胚盤胞培養 する事にしました。未だに連絡がありません😭 忘れられてるのか、ダメだったんでしょうか!?😰 最終更新:2019年7月4日 お気に入り 1 採卵 体外受精 胚盤胞 ゆーちゃん コメント はな 病院によっては自分で電話確認したり、次回の診察の時だったりしますが…確認の方法を電話して聞いてみては? 7月4日 ゆーちゃん 胚盤胞まで育ってなく、途中でダメになった場合も 連絡ないんですか?😰 先生に「連絡します」と言われました。 7月4日 はな 病院のよるとしか… 連絡しますと言われたのであれば、まだ連絡来ないんですが…と電話してみていいと思いますよ。 7月4日 ゆーちゃん 明日、連絡してみます。 てっきり連絡ないもんだから 胚盤胞まで育ってるもんだと ずっと思ってました😣 電話して聞いて、 ダメだったら本当に凹みます。 7月4日 おすすめのママリまとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーちゃん
胚盤胞まで育ってなく、途中でダメになった場合も
連絡ないんですか?😰
先生に「連絡します」と言われました。
はな
病院のよるとしか…
連絡しますと言われたのであれば、まだ連絡来ないんですが…と電話してみていいと思いますよ。
ゆーちゃん
明日、連絡してみます。
てっきり連絡ないもんだから
胚盤胞まで育ってるもんだと
ずっと思ってました😣
電話して聞いて、
ダメだったら本当に凹みます。