
友達への出産祝いについて。友人とランチに行く際、2000円程度のプチギフトを渡してお返しはいらないと言うのは失礼でしょうか?手土産のように考えています。
友達への出産祝いについて。3ヶ月程前に出産した友人とランチに行くことになりました。
そこで出産祝いとして2000円程度のものを選んでお返しはいらないと言うのは失礼ですか?
私ももうあと数日で出産なので、贈り物をしあい、お返しをし合うのが面倒だと思ったので歯固め+お菓子のようなプチギフト で手土産のような感じで軽く渡そうかなと考えています。
ご意見お願いします!
- もみ子(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も同じ事で悩んいでたのでついコメントしちゃいました😭♥︎
最近友達が出産したばかりで1ヶ月検診などが終わって落ち着いたら会いに行こうかなと思っていたのですが…手ぶらで行くのも気が引けるので手頃なお値段の物をと思っていたのですが私も秋に出産を控えておりお返しなど気をつかわせたくないなぁ~と思い悩んでました😭💧

退会ユーザー
何でも話せる友人なら、
「大変だからお返しはお互いに無しにしよう!笑」
と言います😆
ちょっと違うかもしれませんが、遠くから友人が家に来てくれる時は、
「絶対に手ぶらで来てね!電車代かけて来てくれるのすごい助かってるから!」
と念押ししてます😂
-
もみ子
なるほど...絶対手ぶらで来てねと、あと一言添えてもらえるとすごく嬉しい気持ちになりますね☺️会えるだけでいいんだ...と。やはりどう伝えるかが大切ですね✨
- 7月4日

ぽんぽん
有りだと思います!面倒なくて良いかと。
うちは似たような状況で、友人が要らないっていっても何かくれそうなタイプだったので、普通に5,000円くらいで見繕いました😅
-
もみ子
その方から内祝いが届いて、ぽんさんが出産された時にはお祝いが届いたのでしょうか?
- 7月4日
-
ぽんぽん
先週産まれて、病院きてっていうのでお見舞いに行ったんです笑
なのでうちが産まれたら、おそらく同じ金額くらいのものをもって彼女が現れる感じですね!- 7月4日
-
もみ子
病院に来て欲しいと言われたら、あんまり気軽な物だと気まづいので、そうなるかもしれません‼️☺️
しかし、金額に限らずお祝いを選んでいる時って何だか楽しいですよね💗- 7月4日

ゆんmama☆
いいと思います!
私も仲の良い友達と出産時期が2ヶ月くらいしか差がなくしかもお互い2人目だったこともありお返しはなしにしようと初めから言ってました🤣
お返しいらないように選んだから本当にいらないよって言ってくれたら相手側も受け入れやすいかもですね✨
-
もみ子
それが良い気がしてきました☺️お返しいらないように選んだと言います✨✨
きっと素直に受け取ってくれると思うので‼️- 7月4日
もみ子
同じ方おられましたか〜‼️‼️
友達や赤ちゃんにはすごく会いたしけど、自分の時に気を使わせるのは嫌だし、でも手ぶらではいけない...
本当にその通りですよね( ̄▽ ̄;)
皆さんの意見をみて「もうすぐ私も出産だしお返しはいらない金額で買ったから」と言おうと思います✨きっとそのまま素直に受け取ってくれる友達だと思うので☺️
はじめてのママリ
私もみなさんのコメント読ませて頂いて
気も使わせたくないですし
さすがに手ぶらでは会いに行けないので
お返しいらない金額のものを渡したいと思います😆💕
参考にさせていただきました💕ありがとうございました😄
もみ子
プチギフト でも相手が喜んでくれそうな物を探したりしてる時って自分まで楽しいですよね〜💗
ちっちさんはどのような物を持っていく予定ですか?
私は名入りの歯固めを選びました!すごく可愛いので渡すのが楽しみです😍
はじめてのママリ
歯固めいいですね🥰💕
今色々サイトみて悩んでます😭
友達の子が女の子なので色々見てるのですが可愛いものが沢山でワクワクしちゃいます❣️