
授乳量や時間について心配しています。体重増加が少ないと感じています。授乳中の赤ちゃんの様子や寝ている時間についても不安があります。母乳の量や授乳方法についてアドバイスを求めています。
完母で母乳の量を毎回はかっている方に質問です。
1回の授乳でどれくらいの量出てますか?
片胸何分あげてるかも知りたいです。
今日初めて授乳前と後で体重を測ったところ、4.60→4.63でした。(片胸10分ずつ)
これでは全然足りてないですよね😱?
それでも2、3時間寝てるのは吸い疲れてるだけだったのでしょうか、、
今は完母にしたくて頻回授乳をしています。
片胸10分ずつ吸わせて2、3時間寝るときもありますが、
足りなさそう or 30分以内に泣くようであればミルクを60〜120ml足してます。
ちなみに母乳は赤ちゃんが吸い始めてから1〜2分は赤ちゃんがむせるくらい出ます。その間、吸われてない方の胸からも同じくらいの量が滲み出てきます😅そのあとはどれくらい出てるのかは不明です、、💦
長文になりましたが何かお言葉をいただければ幸いです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎回測っているわけではないですが…
時間帯によっても母乳の出る量は違うみたいですよ😊
毎回測るとストレスで余計に出なくなっちゃう気がします💦母乳にストレスは大敵です!!!
お子さんの体重を4,5日に1度とか1週間に1度測ってみて、体重が増えていれば足りていますよ♫日割りして、1日に30グラムぐらい増えていれば良いと思いますよ😃

ことり
生後21日目ですが…
片胸5分ずつ吸わせて、2時間で起きることもあれば、3時間寝る時もあります
今朝は母に預けていたのでミルクを飲ませて、5時間ぶりの授乳の時は180ぐらい出てました😳
すごく波があり、少ないときで60、今測ったら絶対全然飲んでいないと思ったのに108gでした
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、すごいです!羨ましい☺️
量はかなり波あるんですね😳
夜間には母乳の出が良くなると聞いたのですが、やはり夜間の方が良く出ますか?
生後1カ月未満でもそれだけ飲むなんてすごいです💕💕しかも5分ずつで🤭✨- 7月4日

ママリ
完母で片乳5分ずつ(合計10分)あげてます!
毎回測ってるわけではないですし、合計10分もくわえないで片乳だけで終わったりするときもありますが、だいたい100〜140くらいです!
片乳だけだともっと少ないです😅
私も片乳5分だけなのに3時間くらい寝たりするので足りてるのか心配になりますがあまり気にしないようにしよう!と前向きに考えてます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
羨ましいです✨☺️量にあまり波はないんですね!
寝てくれてたので足りてると思ったら今朝からおしっこの回数も減ってしまうわ、測定後は体重増えてないわで全然足りてないじゃん!とショックと申し訳ない気持ちで😞- 7月4日
はじめてのママリ🔰
家にスケール無いので1週間に1度お店で測ってみます✨なるべくストレスフリーに、とは思っていますが初めての育児ということもありなかなか難しいですね😞気長に頑張ります💪🏻ありがとうございました!