
スシローで働いたことある方いますか?この前旦那とスシローに行ったので…
スシローで働いたことある方いますか?
この前旦那とスシローに行ったのですが、お寿司って気分じゃなかったので釜玉うどんを食べました。
ですが、その中にキッチンペーパーみたいな紙の切れ端が混入していて店員さんに報告したら店長さんが出てきて謝罪と料金はいらないという事になりました。
わたし的にそこまで気にしてなかったし、今からどうこうってわけじゃ無いのですが、一度口に入れてしまったあの紙の切れ端の正体が気になってきてしまって。
店長さんは◯◯ペーパーと言っていた気がします…。
働いたことある方ならわかるかなと思い質問させていただきました😂
どうかこのモヤモヤを晴らしてほしいです!
- ママリん(妊娠39週目, 3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちーこ
旦那はスシローの店長で私も長年パートしてました!
キッチンで使ってる紙はキッチンペーパーのリードか手を拭くタウパーという紙しかないのでキッチンペーパーではないでしょうか??
ママリん
ありがとうございます😭
やはりキッチンペーパーなんですね!
汚いものではないでしょうか😞?
ちーこ
食材の水分を拭き取ったりする際に使用するので汚いものではないですが、不快なことには変わりないですよね😓
ママリん
そうですね😞
でも正体がわかってよかったです!
ありがとうございます✨