
今3ヶ月の娘ですが、初めての場所に行くと、めっちゃ泣きます。友達の家…
いつもお世話になっております!
今3ヶ月の娘ですが、初めての場所に行くと、めっちゃ泣きます。
友達の家や店など。
普段は自営業でガチャガチャうるさいところにいるし、同じ月齢の子に比べるといろんな人に会ってるとは思うのですが、休みの日にお出かけするとずっと泣いてずっと抱っこです😅😅
場所見知りや人見知りをしてるんでしょうか?
友達の家など、しばらく泣いてミルク飲んでしばらく寝ると落ち着くのか、笑顔が出てきます。
まだ連れて回るのは早いのでしょうか??
- ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧(9歳)
コメント

ひーこ1011
うちは、その場で泣くのは稀でしたが、ずっと固まってキョドキョドしていて夜泣きがすっごく激しかったですf^_^;
スーパーすらダメでした。自分の家で親戚とか見知らぬ人に抱っこされただけでも、今夜は覚悟やな…って毎回思ってましたf^_^;
かといって、どこにもいかず家にばっかりいるわけには行かないので、少しずつお出かけして慣らしていきました。
支援センターに行き始めて、少しずつ変わったかな?と思います。
今はスーパー大好きです。
未だに慣れてない人に遊んでもらったりすると夜泣きしますが…f^_^;
支援センターや児童館、キッズスペースなど、子供が泣いてもお互い様で、人がそこまで多くないところから少しずつお出かけして、慣らしていくと良いかもしれないです☆
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
コメントありがとうございます😊
その場で泣かなくても夜泣きが激しいのもしんどいですよね😭
人には慣れてるはずなんですが、場所が変わるとまた違うんでしょうかねー😅😅
そうですね!子供が泣いてもお互い様で気にならないところから慣らしていこうと思います!!