
コメント

プーさん🐻
友達のお父さんがごみ収集員でした🙂
確かにホワイトでしたが、お給料がいいのはみんながやりたがらないからです💦
友達も最初お父さんの職業を伏せていました。
生活していればゴミは出ますし、誰かがやらなければならない仕事です。
でも、夏場のゴミ回収やずーっと出し忘れていたゴミを回収するときの匂い等辛いこともたくさんあると思いますよ😭

退会ユーザー
知り合いがやってます。
やはり臭いは移り臭いみたいです。洗濯は必ず別と言ってました。
知り合いがいる会社は、そういう仕事だから特別支給があるかわりにボーナスないそうです。
-
ままり
臭いの事、旦那も言っていました!
仕事後はお風呂やさんに行ってサウナで汗をかいて臭いを完全に出さないと体から臭いがするって💦
そうですよね💦洗濯物も別じゃないともちろん臭いますよね💦
やっぱり臭いが凄いのですね💦- 7月4日

AJT(23)
旦那が産業廃棄物の仕事しています。
旦那はダンボールや廃プラのみで生ゴミはやってないので全然臭くないです。
業者によって、扱う物が違うと思います。
ホームページなので確認してみるといいと思います。
時間は6:00〜17:00
2時間きっちり残業代でます。
それ以上は残業ありません。
休日出勤もありますが、必ず代休をとり休みもちゃんとあります。
手取り28〜32位です。
ボーナスは年に3回。
旦那は毎日楽しそうに仕事しています。
参考になれば幸いです。
-
ままり
取り扱う物によって違うのですね!調べるように言っておきます💦💦
休みも給料もしっかりされている会社なのですね😌
参考にさせていただきます!- 7月4日
ままり
確かに夏場の匂いなど想像するだけで大変ですよね💦
私はそれほど偏見?はないのですが周りでちょっと、、って思う人はきっと居ますよね😣