
仔猫が水を飲まず、ミルクだけを飲む場合、水を飲めるようにする方法について教えてください。
仔猫を飼い始めたんですがどうしても水を飲みません。
喉が乾けば飲むと思ったんですがミルクしか飲まないので水を飲めるようにするにはどうしたらいいでしょうか??
- ちゅり
コメント

さみー
何ヵ月の子猫ですか?

ふーこ
何ヶ月の子ですかね?
水飲みはどんなもの使ってますか?
-
ちゅり
2ヶ月の子猫で普通の少し深めのお皿に入れてます!
- 7月4日
-
ふーこ
水道水ですかね?
にゃんこも好き嫌いがあって、お湯がよかったり、湯冷ましがよかったりなどしますよ😊
あとは、水飲み皿が深すぎ(水が少なすぎ)てヒゲが接触するだけでも食べたり飲んだりしなくなります💧
少しでも汚れてると飲んでくれなかったり、流水じゃないと嫌!って子もいますよ☺️
色々な水飲みを試してみるしかないかなぁ?と思います。
どのような経緯で2ヶ月の子がいるのかにもよりますが、母猫と離されたことで甘えてる部分もあったりするので水を飲んでくれるまではウェットフードを食べさせてあげてください😊
ウェットフードなら、水分量80%あるので食べながら水分補給できますよ~
因みに、かかりつけの動物病院では相談されましたか?- 7月4日
-
ちゅり
まだ仔猫用のご飯を買ってるので水分は大丈夫そうです。
でも水飲まないと心配になって結局ミルクをあげてしまって。
水の温度などにも気をつけてみます!
まだかかりつけのところには行ってないです。- 7月4日
-
ふーこ
2ヶ月の子なら、もうミルクは飲ませなくても大丈夫ですよ😊
因みにペットショップから迎えましたか?
外にいた子を迎えましたか?- 7月4日
-
ちゅり
遅くなってすみません!
保護猫から譲ってもらった仔猫です。
もうミルクはいらないんですね(>人<;)- 7月4日
-
ふーこ
保護猫ちゃんなんですね!
そしたら外にいたのかな?
お腹に虫がいるかもなので、虫下しが必要になるので早く病院連れて行ってあげてください😊
母猫が野良なら病気を貰ってる可能性もあります。(エイズや白血病など)
その場合は隔離飼育になるので、その確認も踏まえて病院連れて行ってあげてくださいね😁
あと1ヶ月半もすれば初回のワクチン接種、その後避妊去勢手術の日程組みなどありますよ~
うちも今2ヶ月半の保護猫いますが、カリカリ食べてるのでミルクはカリカリやウェットフード食べてくれない時に上からパラパラふりかける程度で大丈夫です🙆🏻- 7月4日
-
ちゅり
調べてもらって予防接種もしてもらいました!
カリカリも最近少しずつ食べ始めました。
ふーこさんの仔猫ちゃんも色々検査してって感じですか??
同じ保護猫ちゃんで嬉しいです☆- 7月4日
-
ふーこ
それなら良かったです😊
カリカリに慣れてくれるとご飯すっごく楽になりますよ😁
うちは合計5匹保護したのですが、野良猫の育児放棄で完全に外猫だったので色々検査を…の矢先に1匹衰弱から戻れず。
その後回復したもう1匹も突然の低血糖で戻らずになってしまったので、残りの3匹は先住猫もいるのできっちり検査してもらいました☺️- 7月4日
ちゅり
今2ヶ月の子猫になります(>人<;)