
コメント

退会ユーザー
うちの三男君はお座り出来たの11ヶ月でしたよ😊つかまり立ちや伝い歩きは1歳前後でしたよ😅でも健診で一歳半ぐらいまでには歩けるようになるし大丈夫!って言われました😊のんびり屋なんだと思ってます😂

ちひろ
別に遅いとも思いませんけどね😅うちの子はつかまり立ちは10カ月に入ってからへっぴりごしになりながらなんとなくするようになったし。
異常とか言われたのですか❓
私なら言い返しそうです‼︎不愉快ですね‼︎
-
クマ
神経系がちょっとおかしいのかもとかは言われました😓💦後から怒りが込み上げてきましたが😓
- 7月4日
-
ちひろ
人に対して言い方ってありますよね~
私は発達がゆっくりな子を何人も見てきました。まだ焦る必要はないと思いますよ。
一歳半になってようやくつたい歩きをするようになった子とか。- 7月4日
-
クマ
そうですよね🤔言い方なんですよ😂離乳食も全く食べてくれません😱
- 7月4日

me
うちの子はその頃できて、早いですね!と言われたぐらいなので、できなくても遅いとは思いませんよー💦
保育士してましたが、一歳になってもおすわりしない子やのお母さんには病院行くように進めたりしてましたが
-
クマ
そのお母さんは病院連れて行ったのですか?🤔
- 7月4日
-
me
強制はしてませんが、連れていかれましたよ!
行ってよかったと仰ってました(^^)- 7月4日
-
クマ
異常があったんですかね?🤔
- 7月4日
-
me
股関節が少し悪かったみたいです。
でも病院通い始めて一か月でおすわりマスターして、一歳半で歩いてましたよ😆- 7月4日
クマ
そういう風に言ってくれれば良いのですが、なぜか出来ないのはなぁみたいな雰囲気作った後に神経系が悪いのかもとか言われたのでは?って感じです。
退会ユーザー
1歳ぐらいまで様子見でいいと思いますが…うちの子はいきなりお座りする様になりました😳前日までぐにゃぐにゃだったのに朝起きたら座れて夜には1人で座っててビックリしました(笑)向かい合わせでお座りの練習してたら座れました!
1歳ぐらいでつかまり立ちが出来なかったら病院に相談でいいと思います💦
クマ
一歳でやりますかねぇ😓💦なんか不安になってきました😂
退会ユーザー
うちの子も1歳で出来るのか…とか思ってましたが本人がやる気にならなきゃどうにもならないかと思います😅
クマ
うちの子やる気ないからなぁ(笑)😂😂それもまたかわいいんですけどね😂