※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルースター★
子育て・グッズ

2日に11ヶ月になりました。ファーストシューズの購入を考えています。家で慣れさせるのがいいですか?来週百貨店で計測して購入予定です。家では歩き回り、後追いが激しいです。

2日に11ヶ月になりました😊
0歳もあと1ヶ月と思ったら、なんか寂しいです😂

そろそろファーストシューズを購入しようと思っているのですが、オススメはありますか?

最初は家で履かせて慣れさした方がいいですよね?

来週百貨店で計測してもらい、ファーストシューズを購入思っています☺️


家では、常に歩き回っていて、後追いも酷くどこでもついてきて大変です🤣

コメント

ゆっこ

おすすめというかゲンキキッズで測ってもらい、購入しました。ゲンキキッズは、機械の上にのり、足の大きさだけでなく、幅や甲高なども見てくれて印刷してくれました。店員さんに聞くと、2つ候補を出してくれましたよ。うちの息子は、甲高、幅広だったため買ったのはニューバランスでした。
ファーストシューズをはかせる前に、11ヶ月くらいのときにつたい歩きでしたが、靴下と同化してる靴を買って家の中や外ではかせてました。
もうすぐで1歳になるというときに家のなかで手放しで3歩くらい歩き、10歩くらい歩くようになったので、ファーストシューズを買いにいきました。
そこから、外では靴を履かせて、手を繋いで歩いたりしてたら、今はいやがることをせず、一人で靴で歩いてます。

  • ブルースター★

    ブルースター★

    ゲンキキッズ、初めて聞きました‼️
    足の幅や甲の高さとかも見てもらえて、合った靴を選んでもらえるのはとてもいいですね😊
    調べたら、家の近くにあったので行ってみようと思います🤩
    とても参考になりました、ありがとうございました☺️

    • 7月4日
shimamama

計測しに行くところによくおいてあるasicsとかのスポーツメーカーはオシャレですが、
履かせやすさは、子供向け品のメーカーがピカイチと感じています。
うちは最初はasicsのスニーカーからスタートでした(10歩以上歩くならもう室内でのファーストシューズはいらないと言われました(^^;)
が、二足目を、楽天でPigeonのスニーカーを購入したところ、
履かせやすさが全然違う‼️
イフミーとか、さすが!って思いました。
でも洗練されたかっこよさは、スニーカーメーカーはピカイチですね。

お子さんにとっては、履き心地は変わらないと思うので、
かっこよさならスニーカーメーカー
お世話しやすさなら、子供用品メーカーがおすすめです。

  • ブルースター★

    ブルースター★

    私もアシックスのにしようとなんとなく思ってました😃
    イフミー、初めて聞きました🤩
    はかせやすさも親としては大事ですもんね😋
    ステキなアドバイスありがとうございます!
    イフミー調べてみます😊

    • 7月4日