
離婚したくて、実家へ帰ってきました。その間の生活費を口座から勝手に…
離婚したくて、実家へ帰ってきました。
その間の生活費を口座から勝手におろしても大丈夫なんでしょうか??
もともとは、旦那のうんちがお風呂に浮いてたので、それを指摘したところ、キレて「俺と生活したくないなら出て行け!」といわれたため、そこから一週間本当に出ていってやろうか、など悩みつつ口をきいていませんでした。
(2015年に同棲を始めて、その時から浮いている事が多かったので気をつけてねと言っていたことなのですが、全然治らず逆ギレばかりです。)
同じ家に住んでいますが、旦那は自分の部屋にこもりきりで、私は子どもといつもどおり生活していましたが旦那は一週間子供と顔を合わせていませんでした。
で、私の方はずっと離婚したかったから、もう今回のケンカで潮時なんじゃないかと感じていて、旦那に対する態度が冷たい感じだったんです。
一度LINEで酷いこと言ってごめんときましたが、直接謝れよ!と思ってしまって、それでも許せなくて。
旦那には実家に行くことを伝えてあったので、行ってきますして子どもをチャイルドシート乗せて、発進しようとしたら、旦那が玄関あけて外に向かって「なんなんだ!その態度は!!」って怒鳴ってきたんです。
最初は外でやり取りしてたんですが、旦那が「もう勝手に出てけ」と言われたので行こうと車に乗り込んだら「けど、チビだけは置いてけよ!」と私が運転席に行った瞬間にチャイルドシートから子どもをおろして家の中に連れて行ってしまいました。
返して!と言っても、「今日は実家に連れてく!どけ!」と子どもを全く触らせてくれず、自分の実家に連れて行こうとしました。
むこうは、ケンカの延長だと思っていたかもしれませんが、私はこのまま義実家へ連れて行かれてもう子どもと会えないんじゃないかとドキドキしてしまい、警察に助けてと電話をしました。
もともと旦那は暴言暴力があったので、殴られる危険性も感じたので。
その後警察署へ行き、お互いに別々の部屋でとり調べみたいな感じになり、
子どもは私が連れて実家に帰りました。
で、私の親から義母へ電話して「暫く実家に連れて帰ります。落ち着いたらこちらから連絡します」と言ってもらい、別居。
別居して、今日で5日目。
まだ、どちらからも連絡していない状況です。
別居中の生活費を払ってほしいのですが、直接コンタクトを取るのは難しいというか、キレそうでイヤなので、そのまま旦那の給与振込のキャッシュカードで私が生活費をいつも通りおろしても大丈夫だと思いますか???
- ままり(7歳)
コメント

ぴぴ
普段自由?にしているのなら
しょうがないと思います

ひだまり
ちゃんと話が落ち着くまでやめといた方がいいかと…
更なるトラブルになりかねない気がします。
実家なのであれば親にお願いして落ち着くまで面倒を見てもらうのがいいんじゃないかと思います。
-
ままり
確かに実家にお願いすることもできなくはので、一度お願いしてみようと思います!
- 7月4日

退会ユーザー
ごめんなさい、旦那さんお風呂でトイレしちゃってるんですか…?
頭おかしすぎて笑っちゃいました…。
これは…病院で診てもらわないとですよ…
お金は結婚してから入ってきた給料であれば財産分与的な感じで大丈夫だと思います!
まだ籍は入っていますし!
家族のお金です!
-
ままり
いや、トイレしちゃうんじゃなくて、拭き残し的なすごーく小さな5ミリくらいのやつです!(笑)
- 7月4日

みー
結婚中は、生活費の保証する義務があるので支払ってもらえると思いますが、離婚するつもりなら無断でおろしてはいけないと思います💦
本気で離婚するつもりであれば、後々もめるのも嫌なので弁護士を通してやってもらうべきだと思います!
弁護士までは…という感じなら、○万円生活費として引き出させてもらいますと一言伝えるべきです!

退会ユーザー
以前も回答させて頂いたと思います。
お風呂に💩が浮いているインパクトは忘れられません🤣
無事に別居出来て何よりです。
また、お子さんを奪われそうになった際、諦めず守り抜いた姿勢は本当にご立派です❣⃛
ご質問にあるように、別居中に生活費としてお金をおろすことは問題ありませんよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
婚姻関係にある以上夫婦の共有財産であり、万が一💩ちゃんから訴えると脅されても過去の判決でも棄却される案件ですのでご安心下さい✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧

退会ユーザー
風呂にうんち浮いてた辺りから話が頭に入らなくなりましたwww

退会ユーザー
前回の質問も拝見した者です。
あれから大変でしたね…まさか警察沙汰にまでなってしまうとは💦
お子さんが無事ままりさんの元に戻ってきて本当に良かったです!
別居していても生活費はもらう権利があります。婚姻費用請求をしましょう。弁護士なら慣れている案件だと思います。
しかし、話が通じないご主人が相手なので、法律的に問題はなくても勝手にお金をおろすのはちょっと怖いですね。
口座のお金が減ってることに気付き、怒り狂って実家に乗り込んでくる…なんてことも考えられます(考えすぎだったらごめんなさい)
お金をおろす前に一言ラインするか、弁護士に聞いて対応を決めるかの方がいいと思います。

退会ユーザー
なんでどうして💩がお風呂に浮いてるのでしょうか!?
たまたま酔っ払ってかと思いきや同棲している頃から浮いてることがあるなんて…
それはやばいですよ😱
お子さん連れて行けて良かったですね💦警察へ連絡するという判断とても正しかったと思います!溜まりに溜まってお子さんが殴られてしまってはたまったもんじゃないですから…
お金はおろしていいのではないでしょうか?お子さんにもお金かかるでしょうし、仕方ない経費かと思いますよ^^
ままり
ありがとうございます!