※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよちゃん
雑談・つぶやき

私の心が狭いのでしょうか?誰かに聞いて欲しいけど直接言える人もいない…

私の心が狭いのでしょうか??
誰かに聞いて欲しいけど直接言える人もいないので吐かせてください。

6月1日に女の子を出産しました。彼とはお互い17歳なのでまだ籍を入れていません。彼が18になったら籍を入れます。

出産は私の母と彼が立ち会いをしてくれました。
出産報告は、自分が一番に姉に伝えたい。と思っていました。なので産まれる2ヶ月以上前から何回も何回も自分が一番に伝えたい。と彼に伝えていました。

彼はその都度「もちろん!頑張るのは○○(私)なんだからしたいようにするよ!」と言ってくれてました。

娘が産まれたのは1日の0:12です。LDRの部屋だったため出産後午前3時くらいまで寝ていました。その後自分の病室に戻り、助産師さんからの話を聞き終わり、4時くらいになっていたので姉に産まれたよ!!と写真付きで送りました。

今日何となく彼のLINEをみていると(お互い見ることを承諾していて彼もいつも私のを見てます)1日の午前0:40に彼の母親に「産まれたよ🥰」とLINEをしていました。

見たことすごく後悔しました。

彼の母とは妊娠中に私がいる車の中でタバコを吸われたり私がいるのにわざわざ喫煙席に一緒に座れと言ったりされていて出来ることなら抱かせたくない。くらいに思っていました。

なのにそんな彼母が一番に出産報告を受けている。
すごくショックです。彼母が一番というのもショックですが何よりあんだけしつこくお願いして約束してくれたのにかってに言ってしまった彼にすごくむかつきます。

きっと彼は産まれたのが嬉しくて送ったんだろうけどそれでも出産なんて命懸けでほんとに頑張って産んだのにそんな簡単な約束守ってもらえなくてなんだかすごく嫌な気持ちになりました。

長々とすみませんでした🙇‍♀️

コメント

マーライオン

ご出産おめでとうございます(^^)

あり得ないのが 妊婦がいる前でタバコを吸うお義母さん。旦那さんは それに対して何も言わなかったんですか?
外食しても 喫煙席なんてありえませんよ。私だったら お義母さんに 私 妊婦なんでタバコは…と、丁寧に断り それでも 私は喫煙席がいいの。と、言われたら 食事せず帰るかなぁ…私だけ。
これからも極力会わないですね…(^^;

産後 すぐにお姉さんに連絡して欲しかったですね。お義母さんではなく…
旦那さんからしたらそんなん大したことないやん って、思われるかもですが 私も嫌な気分になります。頑張ったのは私なのに 約束したのに 何?って。
産後もホルモンバランスが悪くなる時もあるだろうし、ちょっとした事でイライラなると思うしですね、配慮して欲しいですね 約束したんだし…