
生後8ヶ月の男の子が夜中に何度も起きてしまい、離乳食は2回。保育園入園前で夜間断乳に悩んでいます。夜間断乳で寝るようになった経験のある方の対応方法を知りたいです。
生後8ヶ月の男の子を育てています😊
まだずり這いもハイハイもしません😅後ろに下がるか、クルクル回ってるだけです😅ちゃんと前に進むことが出来るようになるのか不安なのと同時に、夜中に必ず2.3回起きてしまいます😭まだ離乳食は2回です!
そして8月中旬から保育園に入ることになってます👶このまま夜中起きるのが続くと、仕事が始まるのに寝不足になってしまうなぁーと思ってます😂
起きる度に母乳をあげているんですが、もう癖になっちゃうと思うんですよね…健診があって病院受診した時に、夜間断乳の話しもしたのですが、夜も暑くなる時期なので、喉が渇いて起きることもあるので、今はまだ断乳しない方がいいと言われました。夜間断乳したら夜寝るようになった方いますか?
同じような方いらっしゃったら、どのように対応してるか知りたいです😩🙌
- みんみん(6歳)
コメント

まま
6月から夜間断乳してます!
おかげで20〜5時まで起きずに寝てくれるようになりました!
寝る前にミルク200飲ませて寝てます!
朝は起きるの早くてもいいかーとおもい一緒に5時に起きます笑

なち
完ミにして夜は少し多めに飲ませてみてはいかがでしょうか??
うちの子もハイハイ遅かったです。
9ヶ月頃に初めて、そのままの勢いで10ヶ月にはつかまり立ちしましたが…笑
-
みんみん
ミルクだと少しは変わってきますかね🙌やってみます!!
うちの子、ちょっと遅いのかなーっと心配になります😂- 7月3日
-
なち
ミルクの方が腹持ちがいいみたいです!!やってみて下さい( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
うちの子も思いました。
変なんじゃない?どっか障害があるの?とかすごい考えたりしました。
今じゃハイハイでどこまでも〜トイレにまでついてきます笑- 7月3日
-
みんみん
障害があるの?って思っちゃいます😖友達の子とかは6ヶ月とかでずり這いしてるので、会うのも嫌になる時があります😩🙌💦
- 7月4日

みく
うちもずり這いが遅くて…。10ヶ月手前でやっと前に進みましたよ!!
もうすぐ1歳ですが、ようやくハイハイが上手になってきました!
まだ自分でつかまり立ちはできません🤣
とってもとっても不安でしたが、娘なりにゆっくり成長してくれてるので見守ってます🙌
今も、同じ月齢の子は歩いたりしてるのに…と不安になることもありますが…😅
夜間断乳は6ヶ月くらいでしましたよ!夜中に何度も起きるようになっちゃったので思い切ってしました!それからはたまに夜泣きしますが、ほぼ朝までぐっすりです🙆♀️
-
みんみん
そうだったんですね😁
本当、その子その子で成長は違うから、見守るのが一番なんですかね🙌✨
断乳する時、何日くらい泣き続けましたか?- 7月4日

ミッフィー
5ヶ月から夜間断乳しました😊
寝る前ミルクあげたら夜通し寝ますよ(笑)
-
みんみん
寝る前にミルクあげてみます😊断乳はすんなりいけました?
- 7月4日
-
ミッフィー
おっぱいに執着してなかったので大丈夫でした😊
- 7月4日
-
みんみん
そうだったんですね🙌✨
今晩寝る前、ミルクあげてみます😊- 7月4日

2児mama
上の子は9ヶ月終わり頃にズリバイせずいきなりハイハイしました💡
完ミで朝まで起きないので、夜中はあげてないです😣
なので夜間断乳しても問題ないと思います🤔
保育園行ってると疲れるのかよく寝るしリズムもしっかりつきました🎵
中には夜泣き始まる子もいるみたいですが😣
-
みんみん
そうなんですね😁✨やはりミルクは腹持ちがいいんですね✨ミルクでも起きてしまったら、暑いだとか何か原因があるってことですよね?
- 7月4日
-
2児mama
まれに起きることありますが、お茶飲んで寝ることもありますしクーラーの温度下げたら寝たり抱っこやトントンでそのまままた寝ます☺️
起きたからとミルクはあげてないです💡- 7月4日
-
みんみん
そうですよね✨
ありがとうございます😊やってみます!!- 7月4日

ママリ
うちもまだ後ろに下がるかクルクル回るしかしないです🤣💓
完母で、7ヶ月から夜間断乳しました。
うちの子は定着するまで1ヶ月ほどかかって、今は夜中ふにゅふにゅ泣いてもトントンしたらすぐ寝てくれるので楽です!
最初の3日間ぐらいは2時間とか泣き続けたりしてたので、もし夜間断乳するのなら仕事復帰される前の方が絶対いいですよ😭✨✨
-
みんみん
同じですね😊❤️
1ヶ月かかったのですね✨寝る前も母乳のみですか?👀
やっぱりそれくらい泣き続けますよね😭その時旦那さん同じ部屋ですか?復帰前がいいですよね😂- 7月4日
-
ママリ
寝る前も母乳だけです!
ミルクも飲ませてみましたが、今さらこんなもの飲めんわ!って感じで拒否でした(笑)
でも夜間断乳成功すれば、母乳だけでも朝まで10時間〜11時間あきますよ★
旦那さんは、別室に寝ていいよって言ったんですが、寂しいから一緒に寝ると言って、ギャン泣きに付き合ってくれました😂✨
わたしが1時間あやしても無理だったら、旦那さんが代わってくれたりして、ふたりで協力しました!- 7月4日
-
みんみん
そうなんですね😊✨
夫婦協力が大事ですよね😭🙌
頑張ります!!ありがとうございます😁- 7月4日

おもち
うちの子も最近ズリバイするようになりました😊
完ミですが夜中起きますし
朝も早いですよ、、、!!
-
みんみん
8ヶ月になったばかりですか?🧐
ミルクでも起きちゃうんですね😭夜中起きた場合、トントンや抱っこですか?- 7月4日
-
おもち
はい!一昨日8ヶ月になりました!
うちの子は小さくて
ミルクの量もトータルが少ないので
1回はあげるようにしてます!- 7月4日
-
みんみん
お誕生日近いです✨
夜中、何回くらに起きちゃいますか?😅- 7月4日
-
おもち
嬉しいです!!!
2-3回起きます!- 7月4日
-
みんみん
それくらい起きちゃいますよね😭
夜通し寝て欲しいですよね😭- 7月4日
みんみん
やはり断乳したら夜寝るんですね😭✨
それまで数回起きてらしたんですか?
断乳は大変でしたよね?😂
まま
それまでも大して起きてはこなかったんですが多くても2回でした!
妊娠しててつわりでしんどくてもうこの際3回ご飯食べてるし夜間断乳しよ!とおもい踏み切りました!
1時間泣かれた時はおしゃぶりに頼りました😂1週間ぐらいでぶっ通しで寝てくれるようになりました!
みんみん
そうだったんですね🧐
断乳する!と決めたら泣いてもひたすら抱っこですか?おしゃぶりでも断乳にはならないんですかね?😂
まま
抱っこしてましたよ😂1時間抱っこで泣き止まずおしゃぶりですよ😂
ミルクあげないので断乳にはなるのかな?今はなくてもいけてるので断乳成功かなと思ってます!
みんみん
夜泣きでもあったんですかね?😭
1時間抱っこもしんどかったですよね😭💦その時、旦那さんは一緒の部屋ですか?🧐
まま
たぶんミルクー!ってなってなんかなと思います笑
1時間泣いたのはそのいっかいきりだったので😅
やめる時だけ旦那と別で寝ました!
みんみん
断乳する日数は短かったんですか?
やっぱり別ですよね😂
まま
4.5日であまり泣かなくなったのでそっからは一緒に寝てました!
みんみん
そうなんですね😊
ちょっと断乳検討してみます🙌ありがとうございました✨