※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

大腸菌の細菌感染で流早産になる事ってありえますか?

大腸菌の細菌感染で流早産になる事ってありえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大腸菌とトキソプラズマは違うんですかね😅?

トキソプラズマは感染すると産まれてから体の麻痺とかなんらかの障害がある子が産まれる可能性が出てしまいます…

流早産になるのかはわかりませんが、
後遺症が出る可能性があるようです!

  • 🐰

    🐰

    トキソプラズマは猫の糞や土などから感染するみたいですね!大腸菌はもともと体内にある菌ではあるらしいです😱

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もしかしたら1人目の死産原因がそれかもしれないです💦
    元から身体にある菌が何らかのタイミングで増殖して、腟内感染して胎盤異常が起きたと言われていたので、
    大腸菌のことかもしれません…

    だとしたら、流早産の可能性大いにあります…

    • 7月4日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですか😱それは何週頃でしょうか?また治療や投薬はされてましたか?お辛い事を思い出させてしまいすいません😢😢

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22週です!
    なので死産という形になりました。

    全くなんの前触れもなく、腹痛が頻繁に起きるようになって、
    出血もなかったのでとりあえず様子見ようと思って病院には行かなかったですが、
    夜中に破水しました💦
    健診でも全く異常も見当たらなかったんですが、
    いざそのまま出産になり赤ちゃんでてきてから胎盤を見ると
    変色してる度合いからして数日前からなったレベルではないと言われたので、
    健診で外から見ただけでは全くわからなかったようです…

    胎盤を検査にかけてもらいましたが、
    元々身体の中にいる菌が増殖したことが原因と言われたので
    普段から食べ物にも行動にも気を付けていたので
    全く心当たりがないまま起こってしまったって感じです…💧

    なので、治療も投薬も全くせず、
    破水→陣痛→そのまま出産の流れでした😔

    • 7月4日
  • 🐰

    🐰

    えー😱😱夜中の破水とか怖すぎます💦
    それまでの妊婦健診では菌の検査は陰性だったという事ですよね😭確かに出血もないと腹痛だけで仮に病院に電話してたとしても安静にしててとしか言われなさそうです😫
    昨日から服薬をはじめたのですが不安で不安でたまりません😱😱

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査も妊婦検診も全く異常なしで、経過も順調ですと言われていたので、
    突然すぎて本当にびっくりしました💦

    でも実際に私の腹痛は陣痛だったみたいで、病院についてから助産師さんに、何故もっと早く病院に連絡しなかったの!とすごく怒られました💧
    我慢せずに連絡していたら、何かしらの対処してもらえたのかもしれないと思うと、
    未だに後悔しかありません…

    でも、病院で先生にも
    そう何度もなるケースではないし、
    よくある事でもないからとは言われました。
    自分を責めないでくださいと。

    私のケースはごく稀にしか起こらないようなケースだと思うので、
    あまり気負いされないようにしてください💦
    不安にさせるような事言ってしまってすいません…😢

    • 7月4日
  • 🐰

    🐰

    そうだったんですね😢いえいえ、貴重なお話を聞けて参考になります😔痛みは見分けるの難しいし特に夜中だと病院に連絡するのも躊躇っちゃいますよね😭こちらこそ辛い経験を思い出せてすいませんでした。今13週との事でぜひお身体大事にされてください✨

    • 7月4日