※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩香
子育て・グッズ

育児や家事で忙しいワンオペ育児中の方への相談です。夫の帰りが遅く、一人で子育てに追われる日々。一人の時間が欲しいけど何をしたらいいか悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

ワンオペ育児をしています。
生後6ヶ月、後追いをするようになりました。
あぐらをかく私の膝に乗っかってきたり、布団から抜け出して廊下をずりばいしています。
唯一、リビングの横にあるベランダで洗濯物を干す時だけ諦めてリビングで一人で遊んでくれています。
昼間も、寝る回数も時間も短くなっています
旦那の仕事が早番になり、帰りは遅く、ワンオペで、旦那が何時に帰ってくるのか分からないまま毎日を過ごしています。
帰ってくるのを起きて待っていますが、テレビはあまりみないので、携帯をいじっています。挙げ句の果てには、何もすることがなくなり、娘に、もう少し起きていてと思ってしまう母です。一人の時間は必要ですが、何をしたらいいのか思いつきません。
お風呂は一緒に入りますし、家事、洗濯は昼間にこなせています。
同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

ままり

私もそんな感じでした〜😫
でも今は離乳食がありえないくらいいるので、1人の時間で離乳食のストック増やしたり、次の日の晩御飯一品作ったり(そうすればもっと昼一緒に遊べるなぁと思って!)、息子が起きている時にはできない旦那のワイシャツのアイロンがけをしたり、めっちゃ充実してます!
たぶん彩香さんももう少ししたら離乳食が始まるのかな?それが始まれば1人の時間にたくさんストック増やす時間とかになるかもです😫💕
することない日は私は撮り溜めドラマをめちゃくちゃみてましたが
ケータイの日もあります!ゆっくり気ままに見てます😍自分へのつか沼のご褒美って考えてます!笑笑

  • 彩香

    彩香

    離乳食始まってます。
    ストックたくさん作りたいですけど、野菜って、食べたことのあるものを組み合わせて何ができるんですかね?

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    離乳食されてるんですね!
    失礼しました🙇‍♂️
    まぁはじめはドロドロだしあまり味付けもできないから
    私はあんまり組み合わせはしないで
    いろんな野菜や果物(初期からいけるもの)をたくさん買ってきてブレンダーで潰してあげてました!
    そのおかげか分からないのですがもうそろそろ出てもおかしくないだろう好き嫌いも全くないしめちゃくちゃ親としては助かってます!

    • 7月3日
  • 彩香

    彩香

    そうですね😊
    アレルギーも今のところないから助かってます。

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    はじめの方は本当に少しストック作っちゃったら結構もちますよね😭
    もうあと2ヶ月もすればたくさんいるようになると思います!
    自分の時間満喫して下さい😭!

    • 7月3日
  • 彩香

    彩香

    ありがとうございます😊

    • 7月3日