コメント
るり
江南区で一時保育利用したことあります🙋🏻♀️
割と混んでる日とかイベント(お誕生日会とか)があると預かってもらえないことがあります!
7日連続とは土日もですか?
土日は一時保育してないみたいです😭
一時保育が半日で900円+ご飯つけると400円
生後2ヶ月ですとミルクも必要かと思います!
保育園で用意してくれてる所もあります☺️
るり
江南区で一時保育利用したことあります🙋🏻♀️
割と混んでる日とかイベント(お誕生日会とか)があると預かってもらえないことがあります!
7日連続とは土日もですか?
土日は一時保育してないみたいです😭
一時保育が半日で900円+ご飯つけると400円
生後2ヶ月ですとミルクも必要かと思います!
保育園で用意してくれてる所もあります☺️
「育児」に関する質問
お昼寝してなくて、今頃寝た。 寝る前にお風呂とご飯まで済まそうと思ってたのに。 あーまじかよーって言ってたら、旦那にうるさいって言われた笑 あなたは寝かしつけしないからわからないだろう。寝る時間になっても寝…
産後の家での過ごし方で 夫への感謝🙏 帝王切開で出産し、まだまだお腹が痛むので 起き上がったり歩いたりしてても 「いててて…」って声がでるほど🫠 家事も出来ることはしよう!って 動くと 出血多量(笑)で 夫に怒られるを…
3歳児育児ほんとに参ってます。 どうしてこんなにわがままなのか ワンオペしてると一日の最後の方喋る気も起きなくなります。 泣いてる声聞いてると耳が痛くなります。 みなさんこんなものなのでしょうか、、ほんとにきつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ろーる
預けるならお兄ちゃんをと思ってました!月から金曜日+翌週で7日間利用とか…毎週火曜日水曜日あずけるか…とか考えていました👏🏻(土日は夫がいるので)
どちらにせよ保育園へ相談したほうがよさそうですね😅
なかなか、行ったことない場所だと私も頼みにくいし頼んで良いものか悩んだので参考になります!ありがとうございます👏🏻
るり
お兄ちゃんを預けるんですね☺️
私の子どもも1歳8ヶ月の男の子で保育園に行ってますが自宅で見るの大変ですよね💦
土日ですら雨の日でも外に行きたい!と泣いてます😂
認定保育園だと14日間預けられますよ!
お金はかかりますがぜひとも利用するべきだと思います🥺!