
パート先で辞めさせてもらえず困っています。引っ越しや子供の体調不良で辞めたいが、上司に辞めさせてもらえず、休職中のままとなりそうです。休職中の人も多く、制服も返却したい状況です。
パートを辞めさせもらえず困ってます
引っ越しがあることと子供が体調がずっと悪いので辞めたいのですが
辞めてもらうのは困る、休むのはどんだけでもいいからと言われ絶対に辞めさせもらえません
なぜか入社してから休職中で来てない方が会社には何名かいてなぜだろと思ってましたが、多分辞めることができず休職中というかたちになっているんだと思います
一年も来てない人いるらしいです
2年ぐらいすると名前が消えるらしいです
引っ越ししたら交通費もでず通勤1時間で
子供も体調が悪く今も三週間休んでます
上司は一緒に仕事することはないので、どんだけ早退しても休んでもかまわないと言いますが
毎週の保育園からの呼び出しで早退で、早退すると一緒にはたらくパートさん方が私のかわりに残業しなきゃならないのでかなり迷惑がかかってます
制服も返したいししっかり辞めたいのですが
このままだと休職中になってしまいそうです
雇用保険や社会保険の加入はありません
- まゆ(7歳, 9歳)
コメント

まゆ
法律的には、確か2週間前、
一般的にも1ヶ月前に退職の意思を伝えれば、
辞めて大丈夫なんですよー👌
子供の体調が落ちつき次第、引越し先から近いところで仕事を探したいから!って事でも、ダメですか?

雅
辞める人を引き留めれませんよ!
二週間前に言えば法律上やめれます
会社の偉いかたに言ってみましょう
-
まゆ
会社の偉い方に話してます
- 7月3日

*はな*
日付が入った退職届を提出すれば会社が何を言おうと辞められますよ。
制服は郵送で返せばいいし、お給料は口座振込をお願いしたら良いと思います😊
それでも何か言われれば労基に相談します。でOKです!
-
まゆ
体調が悪くてずっと休んでいるので給料は全部もらっています
- 7月3日
-
*はな*
お給料がきちんと払われているなら退職届を出せばOKだと思いますが…。
- 7月3日
-
まゆ
郵送しかないですね
- 7月3日

退会ユーザー
話が通じないのであれば労基に相談していいと思います!
-
まゆ
子供が体調悪いのでなかなか行けないです
一人は水ぼうそうに
一人は手足口病で- 7月3日
-
退会ユーザー
体調悪いの大変ですね💦
お電話で状況お話ししてどう対応したらいいですか?って相談はどうですか?
子供が体調悪くて外に出れないってこともお電話でなんとかなりませんか?- 7月3日
-
まゆ
労基電話でも大丈夫ですかね?
給料は全部もらっているので私が制服返せないでいる問題だけなんですけどね
社会保険や雇用保険も加入してないので- 7月3日
-
退会ユーザー
どうしたらいいですか?って相談でいいと思います!
職員の人数で補助金が出るとかある職種もあるのでそうゆう関係でやめて欲しくないとかあるんですかね?
辞めれないって普通じゃないですし…- 7月3日
-
まゆ
相談してみようと思います
年金受給者世代がほとんどなのでやはり助成金目当てとかありそうですよね
たしか高齢者雇うと助成金があったような
個人経営の小さな会社なんですが- 7月4日

みつや
全然違うのですが、超ブラックの会社で参ってしまい、弁護士さんに書類?を送ってもらって即日やめた事があります。
一度相談に行かれるのもアリかもしれません。
-
まゆ
子供がずっと体調悪いのでなかなか行くのが難しいです
今水ぼうそうです- 7月3日

もも
退職願ではなく退職届として内容証明郵便で会社に送れば辞められますよ!
ネットで調べると書き方が出ますよ😊
そんな長期間休職にして会社にメリットあるんですかね?笑
戻ってくるわけないのに笑
やめたいと思いますじゃなくてやめますって強気に行きましょう!
-
まゆ
個人営業の会社で考え方が変わった方なんだと思います
会社に戻ってくるわけもなく、制服も返す予定が返されなかったりするのに、それでもやめると話した人は社長から休職中でいてくれって感じらしく
まあ、2年も休職中の方戻って来ないと名前消えたねって長年働いてるパートさんは話してます
私が辞めるいっても、じゃ休んでって話にならないです。
給料も働いた分もらってるのでこのまま行かなくても別にいいちゃいいのですが- 7月3日
-
もも
退職届と制服送ってバイバイしていいと思います!
内容証明で証拠残せば何かあった時出せますし😊- 7月3日
-
まゆ
別に人手が足りないわけでもないんですけどね
休んでいいって言われるくらいなので
本当によくわからないです- 7月3日
まゆ
どんな話をしても退職というかたちでは認めてもらえないので休職中で名前だけ残ってる人が会社にいるんだと思います
多分来るつもりはないと思います
色々話しても絶対に辞めるのはダメらしいです