![まよよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっぴー
入院保証金はかかった費用から差っ引かれます👩🏼✨保険の43万+5万よりかからなければお釣りきます!!
松戸市ではなく、わたしは千葉市ですが総合病院のため、何もないお産だけで、55万かかるので、こちらは自費でかなりかかる感じです😂
他の病院なのに回答してしまい、すいません💦💦💦
![にぃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぃ。
富岡産婦人科で出産しました!私は個室でしたので退院時にプラス48000円かかりました。日曜日の夜中だったことでいくらかプラスになってしまったみたいです。同じ日にお産をした大部屋の人に聞いたところ大部屋で何事もなく出産できれば1万弱戻って来るみたいです!!ですが大部屋だと自由がないしシャワーやトイレも相当気を使うみたいです😂家族親戚などの訪問も部屋じゃなくてラウンジで面会みたいで出産後の身体的にきついので個室がよかったとおっしゃっていました!!!
-
まよよ
お返事が遅れ申し訳ありません💦やはりそれくらいプラスになるんですね..!先程ストリートビューで大部屋を見たのですが想像以上に窮屈そうで周りの方に気を使いそうでした....😓大部屋でいいや!と思っていたのですが個室に気持ちが傾いています笑あと大部屋だと陣痛中は家族の付き添いができないんですかね..?
- 8月15日
まよよ
とんでもないです、ご回答ありがとうございます!😊上に書いたことで合ってるかんじですかね😆55万円ですか、、!かなり負担かかりますね💦
みっぴー
合ってますね👶🏻✨
保証金とゆうなの、補填的な✌🏻
病院によっては、払うものは払って、そのあと保証金返ってくる感じのところもあるみたいですが、まあ同じことですよね୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
もしも早産だったら千葉大学附属に運ばれてしゅっさんなるので、そしたら75万とかかかります😂😂
早産だけは気をつけなきゃ😅
まよよ
75万!目ん玉飛び出しそうです笑 お互い無事に出産できるといいですね🌟