
新生児用オムツの購入について悩んでいます。里帰り先とアパートにオムツを置くべきか迷っています。里帰りされた方はどうされましたか?
新生児用オムツの購入数について
そろそろ8ヶ月になるので、ベビーグッズの購入を考えています。
そこで、オムツを調べていたところ、買いすぎてもすぐにサイズアウトするから、1パックだけで良いと書かれているものが多かったです✨
私は里帰りするので、実家にオムツ1パックは置いておこうと思うのですが、1ヶ月後アパートに帰る予定なので、予めアパートにもオムツを置いておいた方がいいのか悩んでいます😅
不要な感じなら、里帰り後の道中でどこかに立ち寄ってその時のサイズのものを買おうかなーっと思ったりしていて。
里帰りされた方はどうされていましたか?
- いちごチョコ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月にはSサイズにしてたので、あとでもいいと思います💡私は1ヶ月で帰ったんですが、帰りがけに買いました👍🏻

ささ
アパートの分は絶対後からがいいと思います!
赤ちゃんによってサイズ様々です!そしてオムツもいろんな形があって太もも周りが大きいものとか胴回りが大きいものとか…。できれば生まれてから試供品をもらって2.3回ためしてから購入するのをお勧めします!
試供品は産院とかベビー用品で買い物したときとか、会員になったときとか、たぶんいろんなところでもらえるので!
-
いちごチョコ
試供品はいっぱいあるので、試せるのですが、実家近くにオムツを扱っているお店があるのか!?と思うくらい田舎なので、、、予め購入しようかと思っています😂💦
- 7月3日
-
ささ
実家用は心配なら1パック買っててもいいかもしれませんが…アパート分はいらないと思います。
- 7月3日
-
いちごチョコ
ベビー用品店が車で40分かけないとないので、予め購入しようと思っていたのですが、ドラッグストアでも売ってるんですね!笑
今までドラッグストアで赤ちゃんグッズを気にかけたことが無かったので、盲点でした😂
ちょっと試供品を試してから追加購入しようかと思い始めました😳
ありがとうございました!- 7月3日
-
ささ
知らなかったらそうなりますね!💦私は事前にオムツ買ってなかったけど試供品もたくさんあって、お祝いでもらったり産院からもらったり、ベビー用品店の会員になったらもらったりして一度も買わず、新品1パックが余ったままサイズアウト…でした。二人目できたらと思って取ってますが邪魔なので、そんなに焦らなくても大丈夫🙆♀️と思いますよ。それよりうんち漏れとかして下着が足りなくなって急いで買いに行きました…事前に水通しとかしないといけないし困りました💦
ベビー用品店が近くにないならそういうものの準備の方が必要だと思いますよ💦基本消耗品はドラックストアにあるので!参考までにですが!- 7月3日
-
いちごチョコ
なるほど〜😳✨✨
貰った分でさえも余る可能性があるんですね😲😲😲笑
焦る必要なさそうですね😂
下着って、短肌着とかですか?
短肌着5.6枚、コンビ肌着5.6枚、ツーウェイオール2-4枚ほど買っておこうと思ってるんですが、足りないでしょうか?💦- 7月3日
-
ささ
あんまり外に出さないと思うし肌着が全部で10枚以上になるので大丈夫かなと思います。洗濯の回数にもよるし…。私の時は赤ちゃんのものって小さいからためて洗ってたというのと、冬で乾かなかったというのでちょっと多めでした💦
- 7月3日
-
いちごチョコ
ありがとうございます😊
とりあえず足りそうですね✨
はじめての事で本当にわからない事だらけです💦
助かりました!ありがとうございました😌✨- 7月3日

はじめてのママリ🔰
微妙な感じですね💦
私は産後1ヶ月里帰りの予定が旦那の都合で1ヶ月半になったのでその時にはSサイズになってたと思います。
里帰りがきっかり1ヶ月とは限らないので、あらかじめ買い置きしておくならSサイズです✨
-
いちごチョコ
なるほど✨
予めSを購入しておく、、、それもありですね✨
帰りがけに買うか、Sを買い置きするか、考えます💕
ありがとうございました!- 7月3日

みけねこ・ω・ミ🎀
里帰りをしました🐣
実家には試供品のおむついっぱいともらった新生児用のおむつを置いておき、
自宅にはAmazonでSサイズを買っておきました♪
Sなら使うと思うのでSを置いておいて新生児用が必要だったら買い足せばいいと思います♪
-
いちごチョコ
私も試供品のオムツをいっぱいもらっていて、それをアパートに置いておこうかと思ったりしたんですが、里帰り先に持って帰った方が良さそうですね!!!
なんか皆さんの話を聞いていると、試供品の量が結構多いので、オムツ1パック買ったら余りそうな気がしてきました😂笑- 7月3日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
お試しおむつを使い切っちゃったほうがいいですよ♪
我が家は3300gで生まれたのですが大きくなるのがゆっくりで8ヶ月までSサイズでした😂
でもおむつを1日30枚くらい使っていたので消費量は半端なかったです笑
試供品のおむつ200枚が10日ももちませんでした笑- 7月3日
-
いちごチョコ
なんと!200枚が10日持たなかったんですか!?😳😳
1日あたりの枚数も本当にそれぞれですね😅
我がベビたんはどんな頻度でオムツ交換をする事になることやら、、、笑- 7月3日

もふもふ
オムツは産まれてからでいいです。
肌が弱くて合わないなど産まれてからでないとわからないことがあります。
-
いちごチョコ
産まれてからは、ちょっと心許ないので、何かしら用意しようと思います✨
- 7月3日

たむのすけ
里帰り中はオムツ買ってないです😉
退院時に病院から貰えた&出産祝いで友人からオムツ貰ったので足りました‼︎
赤ちゃんの体重にもよりますが、うちの子は3500gで産まれ、1ヶ月後には4700gであっという間にSサイズになりました😅なのでオムツは産まれてからで大丈夫だと思いますよ✨
-
いちごチョコ
お祝いでオムツ貰えると助かりますね✨
ベビちゃんのサイズにもよることが分かったので、とりあえずアパーに用意するのは辞めておきます!
ありがとうございました!- 7月3日

さいとうはじめ
私は友達からも余った新生児オムツの試供品を数種類、全部で一袋分くらいもらえたのと、病院の入院費に新生児オムツ一袋あるので一切買ってないです。
私も里帰りするので、友達からもらったオムツを半分くらい実家に置いてもらってます。自宅から歩いて5分くらいのところに大きなドラッグストアがあるので足りなくなってから買う予定です。
-
いちごチョコ
おおーそういえばドラッグストアにもオムツ置いてありましたね!!!朗報😭笑
先日実家から徒歩で行ける西松屋が潰れてしまって、そこ以外だと車で40分かけないとベビー用品店がなかったのでどうしようかと思っていたのですが、、、!実家近くのドラッグストアに哺乳瓶とかオムツとかその他諸々置いているか確認してもらいます✨- 7月3日

ぴよ。
うちは2700で産まれたのですが、その後も今もずっとむちむちではなく細身なので、3ヶ月まで新生児Sサイズ使ってました!あと10日ほどで5ヶ月ですが、まだ普通のSサイズです。
メーカーの合う合わない(かぶれたり、背中漏れしたり)などがあるので、いろいろ試した方が良いですよ✨里帰り中はとりあえずそれで、少なくなってきて足りなくなりそうになったら家族に買ってきて貰えば良いと思います!
アパートには里帰り中の余りも持っていけますし、もし足りないなら途中で寄るのがいいと思います!それか旦那様に買ってきてもらうでも良いですし😊うちは主人に買ってきてもらいました🤣🤣🤣
赤ちゃんによって成長が全然違って合わないサイズのオムツはさすがに使えないので、今は1パック買ってあれば十分です!うちは退院時に病院からももらいましたし🥰
-
いちごチョコ
本当に赤ちゃんの成長具合でサイズだいぶ変わりますね!!
ドラッグストアでも売ってるとの情報を得られたので、試供品で試してみてから購入するのもアリかも!と思えました✨
ありがとうございました!- 7月3日
-
ぴよ。
そうですね✨
ちなみに私も試供品などたくさんあったのですが、里帰り中に一袋使いました!一袋買ってあるのであればぴったりくらいかも!
参考までに…
うちの息子はおむつが汚れても一切泣きもせず寝続けるし遊び続けるしで新生児の頃は基本的には授乳の3時間ごとに替える感じでした!
中にはおむつが汚れることに敏感で、少し汚れただけでギャン泣きする子もいるみたいです💦💦そうなると1日に20回以上替えたりするみたいですよ😱
お近くのドラッグストアにもあると良いですねえ🥰- 7月3日
-
いちごチョコ
早速母に確認したら、ドラッグストアに売ってるそうです😂笑
いくら田舎でも売ってるよ、と言われました😂笑笑
とりあえず試供品試して、よかったやつを買い足していきます✨
ゆゆさんの赤ちゃんはお利口さんで羨ましい✨私のベビたんはどんな子なのか、、、楽しみになってきました🥰
ありがとうございました!- 7月3日
-
ぴよ。
良かったです🤣🤣🤣
そうですね!赤ちゃんにあいそうなやつを少しずつ試してみると良さそうですね😆💕
お利口なのかなんなのか🥺
あと少しで赤ちゃんに会えますね👶❤️
暑くなりますがご自愛くださいね🥰- 7月3日

いちごチョコ
皆さんコメント沢山ありがとうございます!
沢山ご意見が頂けたので、
一旦新規のコメントは終了させて下さい😊💕

あやめ
私が産んだ産院ではお土産で60枚入りぐらいのを2パックくれたりしたので、そういったものがあるのか確認してから買った方がいいと思いますよー!
いちごチョコ
1ヶ月後にはSサイズになるんですね😂ちなみに1カ月の里帰り期間中にオムツは1パックで足りましたか?
浦さんと同じく帰りがけに買おうと思います!ありがとうございました✨
退会ユーザー
大体それくらいで新生児オムツ卒業だと思います😂生まれる赤ちゃんの大きさによりけりですね💡
2パックあれば足りました!新生児用はたくさん入ってますし、そんなにいらなかったです!1日10-15枚くらいは消費してたと思います😂でも!ビックベビーだと余ると思うので、1パックでいいと思います!
いちごチョコ
たしかに、ビックベビーならそれこそ1パックでも余るかもしれないですよね😂
1日10-15枚、参考になります✨
試供品がいっぱいあるので、その数も計算して、オムツの量考えます✨
ありがとうございました!