※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが昼間ほとんど寝ない状況で、夜は3~4時間ほどしか寝ないようです。抱っこやミルクでも寝ないことも。みなさんはどうやって寝かしつけていますか?

今日で1ヶ月になる子がいます。
昼間特にほとんど寝ません。うとうとしたり15分くらい寝ることが何回かありますが、8時間くらい起きてることが多いです。
夜一度寝ると3~4時間寝てくれますが昼間はほとんど起きてます。
ミルクあげたあとも目がぱっちりあいてたり。
げっぷがでてもオムツ変えても、
抱っこで落ち着くこともありますが、抱っこでもグズグズ言って寝ない日もあります。
睡眠時間が足りてないと思いますがみなさん寝かしつけどうしてますか?

コメント

あや

ミルクあげてから抱っこでユラユラしても寝ない感じですか?😭💦

  • stitch

    stitch

    うとうとはしますがすぐ目を開けちゃいます⤵⤵

    • 7月4日
  • あや

    あや

    そうなんですね😭
    その頃はほんと大変ですよね😖
    私も寝れず睡眠不足でした😖💦
    ゆらゆらして置いたあと、優しくお腹くるくる撫でてあげるとうちの子落ち着くんですがためしてみてください😊✨

    • 7月4日
  • stitch

    stitch

    さっそくおなかくるくるやってみました❣
    今日は効果があったみたいでうとうとはしてくれました!
    それだけで大進歩でした、ありがとうございます!

    • 7月4日
  • あや

    あや

    よかったです😊✨
    寝かしつけ大変ですよね😂
    私も今日1時間かけてようやく寝ました😂
    すぐ起きそうですが😂w

    • 7月4日
shiomam

つらいですね😢日中はずっと抱っこですか?
スリングや抱っこ紐でも寝てくれないでしょうか、、

うちの子はそのくらいの時は、永遠抱っこでしたが、授乳で寝落ちか抱っこか抱っこ紐でスクワットすると寝てくれてました!

  • stitch

    stitch

    抱っこ紐で大人しくはなりますが起きてることが多いです😞💦
    寝るまでしばらく抱っこ紐してもおろすと起きます(笑)

    • 7月4日
  • shiomam

    shiomam

    うちも抱っこ紐からおろすと起きます。。全然休めないし家事もできないし辛いですね😭
    三ヶ月頃からスクワットが辛くなりバランスボールで寝かしつけに変えましたが、寝るのは寝るんですが置いたら泣くので、2時間ぐらいバランスボールに座りっぱなしで何もできません😥笑
    いいアドバイスできずにすみません。。

    • 7月4日
  • stitch

    stitch

    ほんと、抱っこでなにもできませんよね⤵
    気持ちわかっていただいただけでも、気が楽になります!旦那が少しスクワット気味に上下に動くと、寝たようです!ありがとうございました!

    • 7月4日