安産祈願のさらしの帯を巻く必要はありません。ベルトタイプのものを持っている場合は、それを持ち歩くだけで大丈夫です。
安産祈願のときにさらしの帯を買って祈祷してもらったのですが、その後どうすればいいんでしょうか??
みなさん巻いてるもんなんですか??💦💦
一応ベルトタイプのものを別で持ってるんです…。
巻かない場合もどうされてるか教えてください💦
- ママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
C
巻いてないです😂
一回つけてから
ずっとしまってあります笑
ダッフィー
私も付けてないです😂
1回祈祷後に縁起物だからって、母がサラシタイプのを巻いてくれましたが、それで終わりです😊
ベルトタイプのも買いましたが、私はあまりお腹が大きくならなかったので、今も付けてないです✨
はる
安産祈願の時の腹帯は、棚に飾っています。安産のお守りなんかも一緒に飾りました😊
付けるのは別物でいいと思います🌟
アリス
私はベルトタイプよりさらしの方がしっくりくるので、毎日さらし巻いて過ごしてますよ(*´꒳`*)
でも、自分が楽なのをするのが一番と思います♪
コメント