※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お出かけ

お食い初めやお宮参りなどの行事が苦手というか面倒というか…😂予約して…

お食い初めやお宮参りなどの行事が苦手というか面倒というか…😂
予約してまでするのが億劫って方いますか?笑
(予約の電話自体も苦手なのもあります。笑)

私がそうなのですが、安産祈願も行ってません💦


たしかに子どもにとっては一生に一度の大事な記念日なのですが…家族で簡単に済ませようと思ってます😅

さすがに753とかの写真はスタジオで撮ろうとは思ってますが💦

そんな人いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お食い初め、お宮参りしなかったです🥲めんとくさいししなくていいでしょーって。
でも後悔してます😭

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね💦
    それを聞いてちょっと迷ってきました😅

    • 1時間前
ママリ

お食い初めは家で簡単にしてお宮参りは行ってません😂
753はスタジオ撮影しました😊

  • ゆー

    ゆー

    なるほど😊
    私もそのようにしようと思ってます♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

安産、お宮参り、お食い初めしてません🥹
お宮参りは夏で炎天下を理由にしませんでした🤣

その分七五三など、娘が将来写真を見返すであろうものはしっかり残しました😊

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね😊
    お宮参りなどの行事をしない代わりに753にしっかりとお金かけてあげようと思います!笑

    • 1時間前
ルナ

予約無しのお宮参りに行きました!
お食い初めは自宅でしました

安産祈願行きましたが
正直行かなくて良かったかなと思いました。
全然安産祈願じゃなかったので笑

753はうちもスタジオを考えてます♡

  • ゆー

    ゆー

    予約なしのところもあるんですね😊

    安産祈願必要なのかな?って思いますよね💦
    気の持ちような気もします。笑

    753ぐらいは可愛い写真残したいですよねー❤️

    • 1時間前
ルナ

予約無しだと子供の体調・ミルク時間のいい時に行けたのが良かったです😊

今は携帯で成長の様子をよく撮ってます
みてねで家族に共有してます💕︎

  • ゆー

    ゆー

    融通がきくのがいいですよね☺️
    雨だしやーめた!ってこともできますし😊


    私もです!
    携帯のフォルダがすぐにいっぱいになりそうです🤣

    • 1時間前