※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の行動ついて皆さんの意見お聞きしたいです😢真夏の炎天下の中安産祈…

義母の行動ついて皆さんの意見お聞きしたいです😢

真夏の炎天下の中安産祈願だったので
体調も良くないしすぐ帰りたかったので
実家の両親と旦那と行くと義母には伝えてたのですが
じゃあ遠慮しとくねって私には言ってたのに
旦那にはしつこく何時から行くの?義父に仕事休みとってもらって私も行こうかななど連絡してて
旦那が、暑いし私の体調も良くないから私の両親と3人で行ってすぐ帰るからきても意味ないって
何度も言ってるのにそれでも電話や連絡がしつこかったので
私からお義母さんもよかったら来てくださいと誘ったら
私たちからしても初孫やから行かせてもらうね。との返事。

安産祈願当日は、私の母親に喋るの必死で私の時はこうだった〜、〇〇家のやり方は〜など散々私の母にずっと言ってて
案の定私は神社でしんどくなり熱中症+貧血で倒れかけたので、涼しい部屋でもたれて休憩していたら
横でずっと私も貧血持ちで〜など、なにも労わる言葉無し。
旦那が慌てて私に冷たい水を持ってきたら、そんなん私してもらったことない〜。など言っていて母と驚きを隠せませんでした。

私の両親は安産祈願のお祝いでご祝儀と参拝料や安産祈願のお守りなど購入してくれましたが、義母は自分の御朱印のみ買っててそれにもびっくり。

その後のランチも父は先に帰ったので、母と義母と旦那との4人で行ったのですが、私の父がお金をくれてたのでそれでお支払い。

ちなみに赤ちゃん用品も、旦那がベビーカー頼むね!と言ったら、なんで私に言うの?なんで私が買わないといけないの?などぼやいてて、結局私の両親がベビーカー、チャイルドシートを購入してくれました。

なのに自分は20万かけて義姉と今月国内旅行に行くみたいです。旦那が赤ちゃん用品の事を義母にチラッと聞くと、無駄遣いするな、浪費しすぎじゃない?などそんなことばかり言ってきます。

どう考えてもやばすぎますよね?

コメント

はじめてのママリ

口出すだけで金出さないタイプですね。。
ヤバいです!早い段階で関わり方を考えた方がいいと思います💦

産まれたらもっと酷くなりそう。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。。
    何かと初孫というワードを出してくるのですが、私の家も初孫で同じように楽しみにしてくれてるなら、それなりの行動してほしいです😢

    • 1時間前