

tmy☆
わー!!ヘルシーで色合いもよくて美味しそうですね(๑´ڡ`๑)
ほうれん草ならベーコン炒めよりも茹でてポン酢で食べるとか、ドレッシングをノンオイルにするとか…あとチーズは脂肪が多いので夜はやめた方がいいと思います。
見た感じ、ちょっと塩分が多いかな?塩分控えるだけでもかなり違いますよ!妊婦さんはむくみやすいので塩分控え目で、カリウムの多い果物や野菜(バナナとかキウイ、トマト、ゴボウなど)食べるといいと思います(´◡`๑)
私は朝とお昼はがっつり食べて、夜はほぼ野菜や豆腐のみです。たまには友達とランチビュッフェしたり甘いおやつちょっと食べたり、ご褒美と称して好きなものお腹いっぱい食べることもありますけど、今妊娠前+1kg増です♪(悪阻で減ったとこからは+5kg)
食べすぎちゃったらその日の夜や翌日で調整できますし、赤ちゃん成長するのである程度は増えるのが当たり前なので、お菓子がやめられないとかファストフードばっかりとかじゃなければ、これだけバランスのいい食事が摂れているんですから大丈夫ですよ!
長い人生の中であっという間の妊婦ライフ、お互い大変ですが楽しみながら頑張りましょうね(^_^*)

yuzumi
塩分多くなりがちです😂
夜はヘルシーになるように
これから心掛けていきたいです
ありがとうございます♪
とても参考になりました
コメント