
コメント

退会ユーザー
1人分の指定席とって膝に乗せます!自由席は賭けになるので笑笑
それが一番節約できて確実に座れる方法かな〜と思います☺️

退会ユーザー
大人がひとりしかいないなら私は自由席にします。
おとなしくその場に居てくれるならいいんですけど、うちの息子は落ち着きがないので指定がもったいない(T-T)
心配なのは、荷物ですけど。
自由席の方が、私ならですけど、気が楽かなと思いました😊
-
*かーたん*
回答ありがとうございます🙇
大人一人です💦
食べ物をあげていれば大人しいのですが😅自由席に座れるのが一番良いですよね!荷物は海外旅行並にあるのでそれも不安要素です😭- 7月3日
-
退会ユーザー
今みてみたら、乗車時間は1時間半くらいなんですよね?
混み具合にもよるんですけど…
ギリギリ座っててくれそうな時間かなと思いました!
指定取って、もし隣の人がめっちゃ大きい人だと焦りません??(笑)
無責任なこと言えないので断言できないんですけど、なんとか自由席2席取れたらいいな!と思いますね😣- 7月3日
-
*かーたん*
わざわざ見ていただいてありがとうございます🙇
一時間半なので、待てそうで待てなさそうな微妙なところです😥
指定席で隣が大きな方だと確かに焦ります。もう少し考えてみます✨ありがとうございます😃- 7月3日

ぽん
私なら指定席1枚かな?
自由席に座っててグズって立ったりしてる間に
席とられてたら嫌だし⚡️
荷物も多いなら
指定席の後ろの通路側とかにしてると
後ろに荷物も置けるし、グズってもすぐ通路に出れるし便利だと思います
-
*かーたん*
回答ありがとうございます🙇間違えて下に返信してしまいました。
- 7月3日

退会ユーザー
2歳頃から何度も2人で新幹線乗ってます😊どれもやったことあります❕
大体は指定席1席か自由席で、平日なのに運悪く自由席に座れなくて2時間立ちっぱなしだったこともあります😂😂子供見ながら立ちっぱなし、結構辛かったですよ〜😅💦
なので、指定席が1席あれば安心かなぁ…と思います🥰
-
*かーたん*
回答ありがとうございます🙇
二時間立ちっぱなしは恐ろしいですが、自由席だとありえますよね💦💦やはり確実な指定席にしたほうが良さそうですね😅- 7月3日

Y
子供がちょうど2歳になる直前に新幹線を利用しました。
行きは大人分(3人)の座席指定のみだったのですが、まぁ、ジッとしてない😅
お子様の性格などにもよるかと思いますが、うちは帰りは子供の席も指定席取りました。
自分の席があることで、嬉しかったのか行きよりも席にちゃんと座っててくれて、とても楽でした😊✨
荷物を置くスペースもできますので、私は今度から子供の席も取ろうと思ってます🎵
出費は少し痛いですが、少しでも負担を減らす必要経費かなと思ってます😃
-
*かーたん*
回答ありがとうございます🙇
2座席あるほうが、心の余裕もできるので、出費は痛いですが、二人分席を取るのが最善ですよね😢- 7月3日
-
Y
そうですね😅
私は行きで子供の席を取らなかったことを後悔しました😥
大人が3人居てもそう思ったので、一人ならかなり大変かと💦
あとは、賭けにはなりますが、車イス用の一人席が取れるかですかね(´・ω・`)
車イスの方と介助の方の為の席なので、かなり日付が近くならないと、一般のお客さんには解放してもらえないですが。- 7月3日
-
*かーたん*
疲労感半端無さそうですね😅
一人席があることは知りませんでした。切符を購入するときに聞いてみます✨
いろいろと教えていただきありがとうございます🙇- 7月3日
-
Y
私が見たのが秋田新幹線で、両サイドが2列だったので、一人席になってたのかもしれないです😅
もしかすると、北陸新幹線は3人席の列で、座席2席の隣の通路側が車椅子スペースかもしれないのですが💦
あとは、乗車日まで一般のお客さんに解放されない可能性も高いです。
あくまでも、最優先は車椅子の方ですので、あまり期待はしない方が良いかもしれませんが。
もし取れれば、車椅子のスペースにベビーカー停めたり、少し歩かせたりしやすいと思います😃
それか、その付近の座席なら、車椅子の方が来なければ、荷物も他の席よりは置きやすいかもしれません。
不確定な情報で申し訳ないですが、参考程度に思っていただければと思います😣- 7月3日
-
*かーたん*
北陸新幹線では見たことないような気がしますが、あまり意識したことがなかったです🤗期待せずにいたいと思います😃
とにかく荷物がでかいので、荷物スペースが近くにあると安心ですね😁
詳しくありがとうございました🙇💕- 7月4日

*かーたん*
回答ありがとうございます🙇
確かに指定席ならデッキに近い席をとれるので、安心ですよね😃とても参考になりました🙏✨
*かーたん*
回答ありがとうございます🙇
指定席の方が確実だし安心ですよね!ただ、こどもが体重15キロあるので私の太股も心配ではあります😂笑