

ジャスミン
初期の流産は防ぎようがないと思います。赤ちゃん側の問題がほとんどだと言います。

ママリ
初期の流産は気をつけようがないです。。

ユウキ
流産、とくに妊娠初期の流産は主に胎児の染色体異常により起こるので、なぜ?何かに気を付ければ防げるものなの?といわれると、流産は防げないものなので気を付けようがない。
としかいえないかなとおもいます💦
年齢によって染色体異常が出やすくなるので、できることは早めに子供産んじゃうことくらいではないでしょうか(とはいっても早く産んだから流産にならないというわけではありません)
また、切迫流産と流産は別物なので切迫流産になったからといって流産になるとはかぎりません。

のんちゃん
誰も流産したくてしているんじゃないし
気を付けようがないです😅
気を付けて流産しないなら誰もしていないと思いますよ。

グルミット
そういうことは本当に運命だからお医者さんもお母さんも何もできませんよ。
その赤ちゃんが自分で生まれる日を決めてるんです

あーたん
みなさん、ご回答ありがとうございました☺️そうなんですよね、偶然流産しちゃう時もあるので気をつけようがないですね😞妊娠してる方、無事に産まれることを祈ってます🥰
コメント