
コメント

ぺぺ
聞いてみたら一番早いと思いますが
入れ物なんでもいいなら
紙コップかって
金魚などにいれたらいいんじゃないですか?🤔

ゆかぴ
問い合わせするのがいいかなと思います!
うちは紙コップは自分で用意し保健所から用紙と一緒に小さめのジップロックが届きました!
ジップロックには線が書いてありそこまでおしっこを入れてくださいと言うことでした☺️
紙コップで安定させジップロックの上にオムツなど臭わないビニール袋で二重にして行きました🎵
ぺぺ
聞いてみたら一番早いと思いますが
入れ物なんでもいいなら
紙コップかって
金魚などにいれたらいいんじゃないですか?🤔
ゆかぴ
問い合わせするのがいいかなと思います!
うちは紙コップは自分で用意し保健所から用紙と一緒に小さめのジップロックが届きました!
ジップロックには線が書いてありそこまでおしっこを入れてくださいと言うことでした☺️
紙コップで安定させジップロックの上にオムツなど臭わないビニール袋で二重にして行きました🎵
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴーちゃむ
ご回答ありがとうございます。金魚とは、、、?!
紙コップは自宅にあるのですが
入れて持っていく容器を探していて。
お弁当用の醤油入れも考えたのですが
容量的に少量しか入らないので
迷っています。
ぺぺ
お寿司とかについてる
金魚型の入れ物です!
お弁当用の醤油入れでも
大きさ色々あり
出汁入れれるのもありませよ!
ぴーちゃむ
ありがとうございます。
百均で見てきます♥