
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです
小さいことが積み重なりイライラが収まらず旦那にもそろそろキレられそうです
早くクールダウンして気持ちをリセットしたいです
はじめてのママリ🔰
同じくです
小さいことが積み重なりイライラが収まらず旦那にもそろそろキレられそうです
早くクールダウンして気持ちをリセットしたいです
「雑談・つぶやき」に関する質問
2人目ってただただかわいい♥️ 小さく産まれてしまって保育器入ってもらってて、帝王切開だから自分もまだベッド上の生活ですが、会いたくて仕方なさすぎるーーー 1人目の時の変な赤ちゃんに対する不安がなくて、かわいい…
つぶやきです👄 決して批判するつもりでは無いので、そういう人もいるんだ〜🌻くらいの優しい目で読んでもらえるとありがたいです🤣 ベビマや抱っこ教室、発達の云々、、、最近SNSなどでも色々な教室があって私自身参加した…
小1の上の子が「妹も小学生になったら学校や学童の女の子たちみたいに肩に穴が空いた服着たがるのかな…」って言ってたの可愛すぎる🤣💕ほんと肩出しガール多いよね!母も女の子の子育て歴はまだ2年弱だから未知だよ!
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みぃすけつー。(・8・)
ストレスも発散できないので、私はブチ切れまっしぐらですね…
はじめてのママリ🔰
全然解決にならないですが掃除をしたら少し落ち着きました😭
原因はお子さんですか?
私でよければ効きますよ
みぃすけつー。(・8・)
確かに掃除中は無になれますよね😭💦
娘に対してのイライラが凄まじいです…
行事ごとのたんびに風邪を引くので、なんなの…って状態です💧
しかも、今回は症状が出始めた頃(先月の半ば頃)に病院に行って落ち着いた!と思ったらまた昨日から夜中の咳き込みや鼻水等が始まりました…
家では人の話を全く聞かないので、それも余計にイライラが増します…
はじめてのママリ🔰
行事と風邪が重なるの嫌ですね💦娘ちゃんも引きたくないのに可哀想です😭
風邪や病気で子供を2人連れて毎回病院通うのも大変ですよね💦
話を聞かないのは確かにイライラしますね💦
子供って諭しても無理ですよね、私も毎日、イヤイヤの娘に叱ってばかりなのでお気持ち察します💦いつかご近所から苦情がこないか心配してます😭
話を聞かないとき何か対処されてますか?
みぃすけつー。(・8・)
そうなんです…風邪のたんびに2人連れて自転車なので、体力的にも精神的にも疲れます…💧
正直、あまりに人の話を聞かないので(謝れば済むと思ってるみたいで…)この子に何言っても無駄だわ…って思いかけてて、どう接していいのかがわからなくなってます😓
はじめてのママリ🔰
自転車なんですね😭
この時期余計大変ですね💦
話を聞かないとは自分の都合が良い時しか聞かないのですか?保育園でもそうならそういう時期かもしれないですね😭
なかなか手強そうな娘ちゃんですね💦
みぃすけつー。(・8・)
そうなんです…💧
車は欲しいって思ってるんですが、なかなか手が出せなくて…
幼稚園では年少児の個人懇談ではしっかりしてるって言われ、先生の話も聞いて理解してるって言われたんです😓
家と真逆すぎて、驚きました…
はじめてのママリ🔰
車乗り換えるのでポンコツでもよければ差し上げたいです😭
そうですか😔
私の娘もみぃすけ。さんの娘ちゃんに似ていて保育園ではちゃんとお話しも聞けてお利口にしてるみたいですが先生にはお母さんに甘えたいんだと言われました💦
わざと困らせたり、ワガママを出来るのはお母さんなので逆にひねくれるみたいですね😭こっちからすると本当に困っちゃうんですけど…😓
ストレス溜めないのは無理なのでほどほどにやっていくしかないですね💦
みぃすけつー。(・8・)
ゆるうく☆*:.。さんの娘さんも娘と似てるんですね😭💦
甘えたい…って割にはやってる事や態度がそうには受け取れないですよね…💧
ほどほどにやっていくしかないですよね😭
私もストレス発散を見つけないと…💦
はじめてのママリ🔰
私もストレス発散が苦手なんですけどわりとデザートとか食べちゃいます☺️マックやミスドの新作とか一人で食べて堪能してる時が一番幸せです✨
子育て、自分は向いてないのかなとか考えたりするときありますけど子供の笑顔は特別ですよね😌
まだまだ大変な時期、下の子のイヤイヤ期も重なって大変になると思いますがきっと今だけです💦
子供が大きくなって自分も歳をとってふと考えたときにあんなことあったなぁと考える時が必ずきます😄
一緒に頑張りましょう🙏