
子どもの体温計で誤差がある場合、高い方を見るべきか、時間がかかる体温計を買うべきか悩んでいます。大人が測ると誤差はないそうです。
10秒くらいで測る体温計、
子どもの体温測るたびに 1℃違ったりします💦
38.1だったり 37.5だったり。。
高い方見た方がいいんですかね?
それとも 時間かかる体温計買うべきですか?
大人が測ると 誤差はでません(´・ω・`)
- 🐣(6歳)

退会ユーザー
今の体温計は予測体温なんですよね💧
性能として高めに出てしまうので、この様な時は下の数値を見た方が良いです。
時間があれば、また5分後とかに測り直してみて下さい。

ゆきだるま⛄️
うち15秒の脇の使ってますが全く熱がないなら高くなるはずないと思って高い方を見るようにしてますよ😊✨別に元気なら熱なんて何度でもいいですが熱があるのか無いのかという判断として高くでたらそれなりにあるんだなと捉えてます😉
-
🐣
初めての熱で、高い方38.5とかなんですが、元気です!
初めてだったら
小児科連れていった方がいいですよね💦- 7月3日
-
ゆきだるま⛄️
初めてなら心配でしょうし連れてってもいいと思いますがインフルとかでも1日経たないと陽性とかでないのでちゃんと飲んで、食べて、便も普通で寝れてるなら急いで連れてかなくても大丈夫です!足の裏が冷たければまだ熱上がるので温めてあげて、もう足の裏も暑いなら上がりきってるので冷やしてあげてください😉
- 7月3日
-
🐣
今朝4時に 初めて熱出たんですが、
今のところ元気です、
食べ物は 吐くかと思って
朝ごはん あげるか迷ってます💦
そういえば
昨晩 下痢っぽかったきもします。。
上半身だけ熱くて
下半身は わりと冷えてるんです(´・ω・`)- 7月3日
-
ゆきだるま⛄️
これからまだ上がるかもですね😫
かかりつけの午後の終わる時間付近まで様子見てみてもいいと思いますがうちは1日目ではぐったりしてない限り連れてかないです!子供って1日だけ謎の熱出すことよくあるので🤣
ただ、心配でどうしようも無かったら明日も来てとか言われる覚悟で病院行くのもアリかなと。初めてのお熱は心配ですよね😭ご飯はお腹下してても気にせずあげていいと横の赤ちゃんが以前説明うけてました!!- 7月3日
-
🐣
行こうと思っている所の小児科、今日は午後の診察が無くて、、(´・ω・`)💦
そうなんですね😭
初めての子で、初めての熱なので 全然分からなくて😨
心配なので
明日来てと言われる覚悟で
行ってきます😭❤
そうなんですね!!
機嫌も良さそうなので
今からご飯あげます!
助かりました!ありがとうございます💗💗💗- 7月3日
-
ゆきだるま⛄️
少しでも為になったならよかったです💕ゆなさんは病気もらわないようにマスクお忘れなく!!初めてだと病院行ってみた方が安心はできますよね!!無駄足もかえりみず行くゆなさんは偉いです❤️私は2人居て変な余裕があって危ないかもしれないです😅お気をつけて!!お大事に😊☘
- 7月3日
-
🐣
病院行く気満々だったんですが、ご飯食べさせて、
熱はかったら
下がってきてます💦(笑)
また上がることもありますよね?😨- 7月3日
-
ゆきだるま⛄️
上がる事もこのままな事も経験上あります😅💦でも元気なようですしあえてこのまま熱測らず、下がったと思って過ごすというのもひとつの手です🤣熱が高いからって重病とかではないので様子の変化が大事です✨午後もやってる病院も一応調べておいて過ごしてみてはいかがでしょう❤️
- 7月3日
-
🐣
そうします💗
何度もすみませんでした!
ありがとうございます✨- 7月3日

めぐ
計る時間が短いものは誤差が出ますよ😅せめて20秒くらいで計測出来るものであれば、かなりましになるかと。うちは、20秒のオムロンを使っています!
コメント