
過去からの忘れ物や遅刻、衝動的な行動が多く、イライラしやすい女性がADHDの可能性を感じています。薬を避けて克服方法を模索中です。
子どもではなく、私の話です。
恐らく、ADHDです。
昔から忘れ物が多く、遅刻や時間が守れません。子どもが幼稚園に行きだしてからは、子どもに嫌な思いをさせたくなく、時計を頻繁に見たりして今のところ遅刻もなく、問題なく過ごせてます。
ですが、やはり昔から物事の作業の詰めが甘かったり、衝動的になにかを初めてみたりという事も多々あります。
イライラしやすく、この梅雨の時期は本当にダメです。
なんとかしたいですが、薬はあまり飲みたくありません。薬飲まないで克服した方いますか?
- あべっか(2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
薬は少し前まで飲んでましたが今は切っています。おそらく、の方はたくさんいるのできちんと診断を受けないと処方もされないですが。
あべっか
コメントありがとうございます!
そうですよね、まだ診断はされてないのでどうなのか分からないです。
因みに薬飲んでるときは妊娠出来ますか?
あべっか
言葉が変ですね、妊娠してるときに飲んでも大丈夫な薬ですか?
退会ユーザー
私はストラテラ飲んでましたが、データが少なく念のために催奇形性の終わる16wまで切っていました。もう一方のコンサータは安全性がかなり調べられているので、うちの病院ではずっと飲んでいい判断でした。
あべっか
返信ありがとうございます!
そうなんですね、参考になります。
病院に行くの検討してみます。