
コメント

ひよこ🐥
看病お疲れ様です。
うちも上の子の風邪がうつり
下の子が咳、鼻水で
寝れない日々が続いてます💦
本人が一番辛いんでしょうけど看病で寝不足もなかなか
辛いですよね😢
いつもはなんてことない
ことでも眠れてないと苛々
してしまうことあります😢
家事もあるし保育園の送り迎えもあるし休める時ないですよね💦
睡眠大事です😔
さゆりさんの下のお子様の咳が酷くなりませんように😢
ひよこ🐥
看病お疲れ様です。
うちも上の子の風邪がうつり
下の子が咳、鼻水で
寝れない日々が続いてます💦
本人が一番辛いんでしょうけど看病で寝不足もなかなか
辛いですよね😢
いつもはなんてことない
ことでも眠れてないと苛々
してしまうことあります😢
家事もあるし保育園の送り迎えもあるし休める時ないですよね💦
睡眠大事です😔
さゆりさんの下のお子様の咳が酷くなりませんように😢
「眠れない」に関する質問
まもなく1歳7ヶ月、今月から保育園通い始めてます。 昨日から38.5度前後の発熱があり、深夜から朝にかけて発熱、午前中のうちに解熱して水分もご飯も食べれています。 今日の朝も38.6℃で受診するか悩みます。 鼻水も出て…
毎日同じ顔で毎日おんなじ振る舞いの人って 例えば挨拶できなかった時とかも別に 今話してるし目と目合わないからいいやーって 割り切れてるってことですよね? わたし人付き合い苦手でこうしなきゃこう思われる が強い…
ハウスダスト、ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方に相談です。 4歳の娘と2歳の息子がいるのですが、転勤族の為4月から転勤で別の園に転園しました。 今の園にきて慣らし保育も終わり、お昼寝をして帰ってくるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆり
ひよこさんのところもお姉ちゃんから下の子にうつってしまったのですね😭
まだ、自分の意思を言えないからこそ心配になって眠れないしで、悪循環です😥
ほんと、睡眠大事ですよね😥
ありがとうございます。
ひよこさんの下のお子さんも早く良くなりますように🤗